navi_3.gif
....last update :Dec 10, 2008
Best viewed in IE 5.5x or Netscape 4.7x


FUJIROCKERS.ORG / Features, past

  • Feb 8, 場内の雰囲気は... (Foo Fightersの後)
  • Feb 8, Death in Vegas or Aive in Kobe
  • Feb 8, Death before Heaven、リチャード・フィアレス
  • Feb 8, FooFighters、どこまでも笑(え)になる男達
  • Feb 7, 会場の雰囲気は...(続報)
  • Feb 7, WILCO、It's clean! It's rock! this is beautiful!
  • Feb 7, WILCO alternate country rock!?
  • Feb 7, 続きましてはArloです
  • Feb 7, ARLO
  • Feb 7, Crazy Town、静と動のリリック
  • Feb 7, Crazy Town In Crazy Kobe!
  • Feb 7, Radio 4、まさしくNew Disco!
  • Feb 7, Radio 4 Rocks!
  • Feb 7, The Parkinsons登場!
  • Feb 7, 会場内の雰囲気はというと...
  • Feb 7, The Parkinsons Freak is Here at MRO!
  • Feb 7, Magic Rock Out開場間近!
  • Feb 7, Magic Rock Out速攻レポート開始!(神戸編)!
  • Jan 25, The Parkinsons怒濤の列島縦断ツアー中!
  • Oct 5,朝霧Jam Photo Report(ORG-naster編)
  • Aug 13,インビシブルマンズデスベッドを追跡取材
  • Aug 2,後夜祭レポート
  • July 31,もうひとつの後夜祭レポート
  • July 23,まだ間に合う!? フェスに最適なファッションを緊急提案
  • July 22,Glastonbury 2002報告第2弾、ORG-nishioka入魂のレポート
  • July 22,(前夜祭で捕まえた)ROOKIE A GO GOに出演するJET MARIE GO-AROUND
  • July 22,(前夜祭で捕まえた)ROOKIE A GO GOに出演するSpinna B-ill and the CAVEMANS
  • July 14,世界で最もクリーンなフェスティヴァル作りに貢献するASJ、今年はどこへ向かう?
  • July 12,Glastonbury 2002報告第1弾
  • July 9,ROOKIE A GO GOに出演する惑星登場
  • July 5,FRF'02で日本デビュー、The Parkinsons

  • .
    FROM TAISHO
  • ・ rockers体験記
  •  みんなの体験記を募集ということで、始めました、このシリーズ。とにもかくにも、実際にフジ・ロックを体験したみんなからその体験談などをお伝えすれば、最も意味ある情報源になるのではないか... とお知らせしたんですが、あの〈お願い〉をアップした翌日に届いたのが、nevermindさんからの便り。というので、早速アップします。

     ちなみに、この「体験記募集」はずっと続けていくので、「こんな話を伝えたい」「あんなことも知っているとためになる...」などなど、いろいろな文章をお寄せください。文章の巧い下手なんて気にすることはありません。気軽に手紙でも書くようなつもりで原稿を寄せてくれると助かります。

     というので、今回はnevermindさんの原稿です。

    Reported by ORG-master  (March 13, 2002)

    ---------------------

     2001年、フジロック初参戦しました。

     ついにフジロックの日、朝、深夜電車から降り、気持ちを高ぶらせながら、越後湯沢からのバスで向かっていると、アーチィストの特集のラジオがかかってて、マニックスの特集とか聞いて、そんなエレエバンドを俺はみちゃうんだ、「すげーーーー。」の一言。

     苗場に着いた時、もうすでにキャンプサイトは、いい場所が一杯で、探しに探して、やっとこ、森近くの少し斜めってる{笑}、とこに決めました、とりあえず、そっこーで、テントを建てたけど、あまりにも斜めなので、建ててる間に、三回くらいすべりました。夜なんかは、二回くらい毛布が落ちていき{もちろん体もテントの奥の方に}、朝の目覚めはとても寒かった。が、しかし、朝、森の近くだから友達と森に連れションしに行ったときは、楽しかった。

    (森でションベンはやめてくれ。自然を守ろうよ!! お願い! from Org-master)

     いろんなスゲエバンドをみてから、また深夜のイベントがまたサイコ―でした。ミッシェルのチバも来てたし、ノリノリ、サーカスは疲労でみれなっかた。〈ショック)オアシスもニ―ルヤングも凄いけど、一番みたかった、エミネム!!!!!!!!!!! もう、物凄く見たくて、わくわく、してました、しかも、そのまえに、システムオブアダウン、TOOL、もう全部前で見たくて、ALEC EMPIREからスタンバッテました。エミネムの前の時、警備の人、お疲れ様です。「押さないで下さい」って、叫んでましたね。そりゃなんせエミネム初来日公演だし、まったく凄いのを見てしまった!!!!!!!! もう感動の嵐!  全公演もおわり、次の日の朝、まだ帰りたくなっかたので、川でずっと遊んでました、さすがに水は冷たかったですが、気持ちよすぎ!!!!!!! その結果、疲れてしまい、越後湯沢から帰るさい、だるくなって、電車が混むのやだから、次ので行こうとしたが、なんと、次の電車が三時間後とわかり、みんなショック!!!! 仕方なく、特急で帰ることにしました。おかげで帰りは、快適だったので、疲れはとれました。

     今年もまじたのしみです。最後に、越後湯沢の駅員さん、置き忘れた眼鏡をおくってくれてありがとうございました。

    letter from nevermind.  (March 13, 2002)



    go top
    Copyright (c) 2000 - 2002 SMASH Corporation.
    No reproduction or republication without written permission. Site managed by
    oap-japan.com