 |
・ 動かせるか、fujirockers' train?
|
|
なんとか列車をチャーターして、関西以西からも経済的にフジ・ロックに向かえないかというところから、アンケートを採り始めてしばらくしました。これに関して、smash-westの南部さんから連絡が入っています。
ORG-masterとしてはなんとか実現して欲しいと思っているんですが、少なくとも300名を集めなければいけないという状況の下、かなり苦戦しているようです。いずれにせよ、現在、フジ・ロックに向かって計画を立ている人たちにはかなり重要な事項になるので、南部さんからの報告をここにアップします。
------------------------
FUJI ROCK FESTIVAL行き特別夜行列車企画へのアンケートのご協力ありがとうございます。この企画の実現に向けて、貴重な資料とさせていただきます。
まず、最終決定が遅れていますことをお詫びいたします。特に発表の日程を公表していたわけではありませんが、楽しみにしておられるfuji rockersがいるのではと気をもんでいます。
それと、お断りしておかなければならないことがもう一つあります。この企画はあくまでスマッシュウエスト独自のものでオフィシャルではありません。宿泊に関しては、オフィシャルのツアーセンターが出しているプリンスホテルは含まれませんのでご了承ください。
特に「ホテルセットで行く」を選択してくれた方の中にはプリンスホテルを期待している人もいるかもしれないのでこの場をお借りして明確にしておきます。
我々が話を進めている旅行代理店の話ではこのルートを使た列車を出すことに関しては、JR西日本からすでにOKの回答を得ています。しかし、我々が最も重要とするダイヤの最終決定が4/15にあるのです。多分、こちらを出発する時間に関しては問題ないと推定していますが、最終日を終えてからこちらへ向かう便の時間が問題になってきそうです。最終日のヘッドライナーが終了するのが23時、シャトルバスに乗り込み湯沢に着くのが24時30分、発車が25時。また多少の遅延への対応。以上のことが認証されるかどうかがネックになってきます。
いずれにせよ、今はこの結果を待つしかありません。来週のダイヤ会議以降なるべく早いタイミングでこの企画が実現できるかどうかを発表したいと思いますのでもうしばらくお待ちください。
スマッシュウエスト 代表 南部裕一
------------------------
ちなみに、ORG-masterはローマからロンドンに移動して、現在、Smash UKの事務所を借りて仕事中です。実をいうと、けっこういろんな情報を入手しているんですが、大将に話を聞いて、あたらな情報をまとめてアップすることになると思います。
井上陽水決定に関しては、連絡を受けていたんですが、ローマからロンドンへの移動もあり、公式発表の前にfujirockers.orgにアップすることができませんでした。まぁ、でも、前回のすっぱ抜き抜きにもう名前が出ていたから、よしとしてくださいませ。
ということで、rockers体験記、まだまだ募集中。初めてフジ・ロックに行こうとしている人たちに有益な情報を、自分自身の体験を通して教えてあげてください。キャンプのこと、交通機関のこと、楽しかったこと、悲しかったこと... それぞれが体験したそれぞzれのフジ・ロックが初めての人たちには有益な情報になると思います。文字数は400から1000文字で、subjectには「FRF原稿」と入れてORG-masterまでメールで送ってちょうだいね。
Reported by ORG-master (April 12, 2002)
|