 |
・ rockers' train詳細とすっぱ抜き!
|
|
すでにi_mode版にアップしたように、5月8日に公式ホームページで発表されることになっているんですが、すっぱ抜いてしまいます。(笑)
まず、7月26日のグリーンステージにAmerican Hi-Fi、28日のグリーンステージにTHE HIGH-LOWSとQueens Of The Stone Ageが追加され、28日のホワイトに四人囃子も出演が決定したようです。
ちなみに、99年のFuji Rock Expressに四人囃子がでていたという記述がありますが、あれは担当したスタッフの大間違いのレポートで、伝説のこのバンドがフジ・ロックに登場するのは、もちろん、初めてです。
でもって、関西以西の人たちにとっては念願だったというか、フジ・ロックに向かうためには最も重要な要素だったrockers' trainの詳細がSmash Westの南部さんから届きました。まだ企画中の部分もありますが、まずは彼の報告をここにアップします。
----Fuji Rock Festivalが近くなる----
FUJI ROCKへの関西発・越後湯沢(会場最寄り駅)着夜行直行便
「FUJI ROCK 星空TRAIN」の運行が決定!!!
▼7/25(木)三宮(22:30前後)-大阪(23:00前後)-京都(23:30前後)発-
7/26(金)8:00前後・越後湯沢着
▼7/28(日)25:00前後・越後湯沢発-7/29(月)・京都(9:00前後)-大阪 (9:30前後)-三宮(10:00前後)
(詳しい発着時刻は、出発日から2週間前に決定いたします。)
▼料金:23,000円(税込み・往復/発送手数料は別途必要)
▼席数:400席限定
▼受付詳細(宿泊案内も含む)は5/10(金)このサイトで発表いたします。
ってことに本当になってしまいました。列車の名前に関しては、多数アイデアいただきまして本当にありがとうございました。どれもクールだったんですが、苗場で見ることができる美しい星空に関西も繋がっている。苗場で繰り広げられている前夜祭と星空だけは共有したいってことや、列車での出会いやロマンスの始まりを期待しつつ、夢のある名前にしたかったので敢えてこの古めかしくも格好悪い「星空TRAIN」にしました。まあ、みんな好き勝手に呼んでくれていいと思います。
料金に関して予告していた22,000円より1000円高くなってしまいました。受付の手数料や何やかんやでどうしてもこれだけ掛かってしまうということです。できるだけ安い料金で提供したかったのですが、本当にごめんなさい。主催してくれる旅行代理店の日本旅行、受付をしてくれる関西ぴあに関してほとんど利益は出ません。それより日本旅行は300名集めないと損をしてしまいます。逆にその担当者さんの大英断に感謝しているくらいです。ありがとう。
またグループ受付は大歓迎です。グループでの隣接席の確保は限定数を越えない限り保証します。車内では周りの方への迷惑にならない程度に盛り上がってください。静かに寝たい人達の希望も取り入れます。できる限りの要望にお応えできるように努力します。
そして、7月25日の出発日のCLUB KARMAでの前夜祭も決定です。夕方6時開場予定、DJやFUJI ROCK出演アーティストのビデオなどで盛り上がってもらい、大阪駅に向かおうという企画です。今、そこでのパンフレットやオフィシャルT-SHIRTSの先行販売を運営本部に提案中です。また、車内チェックイン時のリストバンド受付、Zカードの配布、その方に限って別ゲートからの入場などの可能性を探り始めています。決定次第このサイトでも発表します。
5/10(金)にこのサイトで受付詳細を先行告知します。アンケートに答えていただいた方にはスマッシュウエストから直接配信いたします。今まで長い間待っていただき、大変ありがとうございました。今後も色んな「FUJI ROCKが近くなる?!」アイデアを実現させたいと考えていますので皆さんのご協力とご理解を承りたいと思います。
(スマッシュウエスト 南部裕一)
--------------------------
ということで、すでにアンケートにお応えいただいている方々にはスマッシュウエストから直接メールが届くことになりますが、アンケートには答えなかったけど、情報が欲しいという方は、subjectに星空TRAINと書いてtrain@fujirockers.orgまでメールを送ってください。詳細の決定がきちんと整理されたら、スマッシュウエストからメールが届くことになっています。
本当はfujirockers' trainという名前にして、rockersで電車を乗っ取ってしまえ(笑)なんて思っていたんですが、いずれにせよ、この列車に乗るのはフジ・ロックに行く人たちばかり。みんな音楽が好きで、フジ・ロックが好きな人たちです。きっと楽しい時間が作れると思うし、ぐっすりと眠りたい人たちのためには静かな車両も用意されるでしょう。
それよりなにより、fujirockers.orgがずっと語り続けているのは「Let's Get Together...フェスティヴァルを通じてみんなが助け合い、つながりあおう」ということ。そんな気持ちをできるだけ多くの人たちが理解してくれれば、とてつもなく楽しく、あるいは、いい気持ちで今年のフジ・ロックに向かえると思います。
ところで、おそらく、これでかつて誰も味わったことのないrickers体験をするのはこの列車でフジ・ロックに向かう人たち。羨ましいです。でも、これまでだってそれぞれの人たちがその人でしかできない体験を積んでいるはずです。というので、rockers体験記はまだまだ募集中。初めてフジ・ロックに行こうとしている人たちに有益な情報を、自分自身の体験を通して教えてあげてください文字数は400から1000文字で、subjectには「FRF原稿」と入れてORG-masterまでメールでお願いします。
Reported by ORG-master (May 2, 2002)
|