なんか大忙しの大将はなかなかメッセージを発してくれないのだが、「これ、3/1に大阪のフリーペーパーに出るヤツなんだけど、言い訳つけて、これをメッセージとして出しておいてくれい!」とメールが入ってきた... というので、以下、大将のメッセージです。
ちなみに、大将への宛先はこのメールには記されていなかったので、ここでは無視しております。失礼。レスはTogether BBSに書いてくれれば、大将がチェックしますから。
comment by ORG-master??(Feb 21, 2002)
------------
去年のフジロックでサーカスを面白く見た人がどのくらいいるか知りたい。今年またサーカスをやるか考えている最中なのでこれを読んだ人達が意見や文句をたれてくれれば有難い。紙爆弾や電子脅迫状の宛先は最後の方にある。
話は変わって苗場のドラゴンドラに乗ってきた。最初はまた山を壊してと気乗りしなかったけど会場内に出来てしまっているからチェックしなけりゃいかんけん。乗ったらすぐ気が変わるのが俺の美点というかいい加減と人は言うけどな。これが凄く景観が良かった。まずオアシスの上からスタートしてグリーン、ホワイトステージと続いてアバロンフィールドそして天国原っぱと全部見える。片道20分で到着すると大きなレストハウスがあってここでもなんか出来るかなと思った。往復40分かかるけどみんなこれに乗るのに興味あるかな?これも意見を下さい。俺の時は雪だらけだったけど夏は新緑とフェスティヴァルでまた違う景観で素晴らしいと思う。どうやってお客さんをリフト地点まで運ぶかなど問題点はあるけど検討してみる価値はあるでしょう。
今年のラインナップは今俺の頭の中でぐるらりっぷ廻りしていてまだ時間は掛かる。簡単に云うと土曜のヘッドライナーは新しいセットで氷の国の妖精そしてUKポップのベテラングループや日本の今まで参加していないアーチストに飛び入りもありなんかがあって白舞台はロックディで金曜と日曜の緑はUK組US組を中心にしてどっちかの日を暴れん坊シリーズ。それと外国の新人バンドを多く緑や白に出そうと思っている。え〜と日曜の白のヘッドライナーは英国精神的白色デスマスクCDジャケットバンドで決まりでその前に夜のステージが映像的にもあう日本の初富士グループを決めたい。詳しいラインナップは4月の2次発表まで待ってて下さい。でもその前にここで誰かのちくり話があるでしょう。
それと大事なのがお金の話だ。今年はチケットの値段は下げられないけど3月の1次発表時点での販売のみ割引チケットを出します。流行りの早割ですな。しかしこのチケットには難問が待っている。意地が悪いのが俺の美点とみんなが誉めているけどその難問とは出演アーチストの名前が一切解らない(4月まで発表しない)というハンディに加えおまけに3日間共通券のみという大冒険旅行が待っている。是非楽しんで下さい。この他にも4月売り出しのチケットにもなんかおまけが付くらしい。
あともう一つのみんなの問題点が旅費とキャンプ以外の泊まりの事だと思う。これも構造改革なくして富士祭革命なしで俺達の御願いに等しい脅迫とゆすりで関係各社が泣く泣く安くしてくれた(感謝してます。貴方達に足を向けて寝れません)。これも発表時に説明があるので期待して見て下さい。それでは近い内に大阪のBIGCAKEで会いましょう。
馬鹿大将より (Feb 21,2002)