ボードウォーク/ヴォランティアキャンプ本格始動!!
緑舞台までいよいよクライマックス!! "Boardwalk Don't Run Vol.16" 〜『近すぎた橋』バーベウォーQ 〜の巻

=====================
◆◆◆ 参加要領 ◆◆◆
=====================
【日程】
2006年7月15(土)、16(日)、17(祝)
・期間中は滞在自由(テント泊のみ、金曜夜からの現地入りも可能です)
・途中からの参加、日帰り参加、早上がり等何でもOKです。
【場所】
新潟県・苗場スキー場「苗場インデペンデンス・ボードウォーク」
〜リンク参照(苗場旅館組合ホームページ)〜
http://www.naeba.gr.jp/boardwalk.shtml
(現地で迷った場合は、苗場旅館組合案内所[国道17号『御宿本陣』斜め正面]で尋ねて下さい)
〜リンク参照(八代正さんのホームページ)
http://www.846.info/Bordwolk/index.html
【内容】
BOARDWALKの補修工事/GREEN STAGE脇への延長工事
【集合】
開会式:毎朝/午前9時30分〜
「苗場インデペンデンス・ボードウォーク」入口
(FRF WHITE STAGE 入口 - 「ところ天国」の対岸)
エントリー:各日とも朝9:00〜随時(深夜1:00〜9:00までは休業)
※ 到着したら「苗場インデペンデンス・ボードウォーク」入口の『スタッフテント』までお越し下さい。
上記の時間帯で参加者エントリーを行います。
※ 開会式の際に班別・日程確認・作業説明等を行います。
※ 開会式には、雨具・鉄釘を打てる金づち・軍手・タオル・帽子・虫よけなどを持って集合してください。
※ 集合時間に間に合わない場合:特に電話連絡などは不要です。気をつけて安全運転でお越し下さい。
※ 『スタッフテント』が無人の場合は、グループ単位で作業準備を整えてから、ボードウォークの中で作業中の現場スタッフに声をかけてみて下さい。
【参加費】
参加費は無料です。
ボードウォーク上板へのメッセージ等の記入が無料で出来ます。各自で墨汁やサインペン等をご用意下さい。
現地までの交通費・朝夕食材料などは各自の負担でお願いします。
【駐車場】
フジロックフェスティバル会場内「WHITE STAGE」跡地広場
(広場に入り正面奥、BOARD WALK側の森に沿って整然と車を停めて下さい)
【トイレ】
ボードウォークのキャンプサイト近くに苗場スキー場のヒュッテがあり、男女別の水洗トイレが使用できます。注意事項をよく守って使用して下さい。
【宿泊】
申し込み時にどちらかを申告して下さい。
◎ テント(キャンプ):WHITE STAGE広場の周辺森側にテント/タープを張ることができます。
宿泊は無料です。
ランタンやコンロを使用しての調理が可能ですが、裸火・直火は禁止です。
ゴミは全てお持ち帰り下さい。
テント類のレンタル/販売等は一切行っていません。
苗場周辺では炭や薪の販売はありません。事前に用意して来て下さい。
◎ 簡易宿泊所(旧小学校体育館)
宿泊は無料です。
利用時間:夕方5:00〜朝9:30まで
テント泊をしない方は、地元の体育館を簡易宿泊所として利用できます。
以下の日程のみ宿泊可能です。(前泊・後泊はできません)
7/15(土)7/16(日)
体育館(板張床)では誰でも宿泊できます。
和室(畳)は女性専用とさせていただきます。
布団や毛布はありません。
寝袋等をする際には、床が冷えますのでマットやシートをご用意下さい。
周辺で自炊やたき火は一切できません。
体育館の施設は昼間地元の子供たちが使用します。
連泊される方も、個人の荷物は毎朝9:30までに全て撤収して下さい。
◇ 交通案内[簡易宿泊所(体育館)への行き方]◇
1. 国道17号に出たら「浅貝」交差点を東京方面へ直進。
2. 200mほど行くと左手に郵便局が見えるので、右の路地へ右折して入る。
3. 左手のグラウンドを通過し、正面プール前の砂利敷駐車場へ駐車して下さい。
4. 目の前にある体育館が簡易宿泊所です。
【事務局より配給されるもの】
・土/日の昼食(希望者は申込時に曜日毎の「希望食数」を申告してください)
・休憩時の飲料水など
【携行奨励品】
キャンプ道具、食料、雨具、かなづち("鉄釘"が打てるタイプ)、懐中電灯(夜は絶対必要)、軍手、上着、タオル、帽子、虫よけ、上板にメッセージを書くための画材(墨汁や絵の具がBEST)、防寒具(夜は非常に冷えます)、常備薬、作業時に持ち歩くバッグなど
【お願い】
・初参加の方は、ボードウォーク入り口付近にいる人たちにお気軽に声をかけて下さい。
・迷っている人を見かけたら、常連の方は優しい一声をお願いしますネ!!
<< 前の記事へ | 次の記事へ >> |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |