ごはんmap Home
 
Home > フェスごはんな一日 > 水房健太

水房健太

今年でフジロックも10年目。毎年かかさず参加してきた俺は、1年に1度の苗場でのメシが本当に楽しみだ。まずはやっぱりワールドレストランにご挨拶。クイーンシーバのクイーンプレートはとりあえず食っておくべし。
それから金六イレブンのもち豚は絶対でしょ! これを食わなきゃ来た意味ないぜ。絶品の地元のもち豚を食べながらアバロンへ移動。当然片手には生ビール。

クイーンシーバ
クインプレート 800円 生ビール 500円

金六イレブン
もち豚 500円

挿絵

ここ数年はアバロンで過ごす日が多くなってきた。一面芝生で昼寝もできるし、知ってる顔もたくさんいるし、ここでまったり飲んでるのがいちばん落ち着く。酒を飲みながら、仲間たちとNAP JAPANのケバフを食べる。

NAP JAPAN
ビーフケバブ 500円 生ビール500円×2

タバコ(*3)を買いにオレンジコートへ。ここもまたゆっくりライブがみれていいよな。「何回めし食うんだ?」と仲間にいわれながらも、タイラーメンを食べる。

メーアン
タイラーメン 500円 生ビール 500円

さんざんゆっくりしたし、あとは本命のライブだな! ということでグリーンまで戻ることに。途中でしっかり、ところ天国で天国バーガーを購入。もうすこし遅かったら売れ切れてたからやばかった。早めにいくべし。ついでに日本酒の聞き酒もやってみる。さすがにここはつまみもかなり的を得てる。

ところ天国
日本酒 500円

浅漬け 200円
天国バーガー \500(売り切れ必至!)

挿絵

あとはゆっくりオアシスで飲んだり食ったりして、気がむいたらまたライブを見に行けばいい。割烹ひら山でかき揚げ丼と焼酎。あとはつまみ。

ひら山
かき揚げ丼 500円 焼酎 500円

はりはり漬け 100円

オアシスにある人気店、KARMAのスペシャルカクテル(*4)はいつも楽しみだ。カクテルを一杯のんで、ふたたびワールドレストランへ。なじみの店big cakeでは今夜もスペシャルDJナイト! 途中で勢いあまってクインシーバでカンガルー丼をたべる。(今年はダチョウの肉らしいぜ)

KARMA
カクテル 500円

big cake
各種お酒 500円×4杯

クインシーバ
カンガルー丼 900円


合計金額10,000円

メモ

*1 前夜祭の花火……これを見なければフジロックはじまらない! 前夜祭の夜に打ち上げられます。>リンク

*2 ボードウォーク……車椅子のかたも気軽に森林散策できるようにとボランティアの手でコツコツと作られているバリアフリーの歩道。今年はグリーン?ホワイト間も完成!>リンク1 >リンク2

*3 タバコ……スモーカーのみなさんご安心を! タバコはオレンジコートのFREEDOM VILLAGEで売っていますよ。でもマナーはしっかり守りましょうね。>リンク

*4 KARMAのスペシャルカクテル……お好みでいろんなカクテルを作ってくれる人気のバー。フジロックだけの特別メニューや「ファットボーイクック」や「くるくるくるりん」、「大阪タイガース」など、フジネタからそうでないものまで、そのネーミングも凝ってます。

一覧に戻る 次のモデルへ