fujirockers.org 2008 https://fujirockers.org/08 参加者が一緒に作るコミュニティ fujirockers.org Sat, 12 Jul 2025 09:47:12 +0000 http://backend.userland.com/rss092 ja 来日目前のTRAVISインタビュー。ダグとニールが語ったフェスについてのあれこれ フェスシーズンの”春一番”ことフジロックの早割チケットも始まり、アタマの中は来る春を飛び越えて夏へ??!と言うと早すぎるかもですが、24日からジャパンツアーを開始するトラヴィスを観に行って、彼らに「フジロック以来だね!」なんて言われたらやっぱり「また今年の夏もぜひ!」なんて言っちゃいそうです。今回はそんな彼らのインタビューをご紹介。DVD『FUJIROCKERS』でもフジを楽しんでいる様子が収録されている彼らですが、昨年のフジ当日も雨に合わせてセットを変更するなどの粋な計らいの源が、このインタビューには収録されています。 https://fujirockers.org/08/?p=610 日本が誇るオールキャンプインフェス「朝霧JAM?It’s a beautiful day?」   今年1年間、全国各地で様々なフェスが開催され、フジロッカーズオルグでも「国内のフェスいろいろ」としてその一部を紹介してきましたが、最後を飾るのはやっぱり朝霧JAM?It's a beautiful day?(以下、朝霧)。ここ数年は天候に恵まれ、日曜の夜は雨に降られたけれど今回も気持ちよく富士山を眺めることができました。今年もアーティスト発表前にもかかわらず発売と同時に一瞬で売切れてしまった朝霧。一体その魅力は何なのか、オルグスタッフが感じた朝霧の魅力についてお届けします。?? https://fujirockers.org/08/?p=609 DVDを見て考える… フェスティヴァルって、なになんだろう vol.2 Monterey Pop Festival Live at Monterey Remembering Otis フェスティヴァルのどこに魅力があるんだろう? どこにはまっていくんだろう? そもそもフェスティヴァルってなんなのよ? と、思うことはないですか? そんなところから始まって集め出してしまったのがフェスティヴァルのDVD。それをちらりと紹介しながら、ちょっと考えてみませんか? その第二回目です。 https://fujirockers.org/08/?p=598 おもひでフジロック−その19 https://fujirockers.org/08/?p=607 おもひでフジロック−その18 https://fujirockers.org/08/?p=604 おもひでフジロック−その17 https://fujirockers.org/08/?p=602 おもひでフジロック−その16 https://fujirockers.org/08/?p=599 DVDを見て考える… フェスティヴァルって、なになんだろう vol.1 Jazz on a Summer's Day feat. Louis Armstrong... Newport Folk Festival feat. Joan Baez, Bob Dylan... Bob Dylan Live at Newport Folk Festival フェスティヴァルのどこに魅力があるんだろう? どこにはまっていくんだろう? そもそもフェスティヴァルってなんなのよ? と、思うことはないですか? そんなところから始まって集め出してしまったのがフェスティヴァルのDVD。それをちらりと紹介しながら、ちょっと考えてみませんか? https://fujirockers.org/08/?p=563 おもひでフジロック−その15 https://fujirockers.org/08/?p=589 これで今年は最後だよ!秋のボード・ウォーク開催!    フジロッカーの皆様、本番前から始まったボード・ウォークも、いよいよ10/25(土)?26(日)が2008年最後の1回となりました。秋の苗場は、ただいま紅葉シーズン真っ最中。フジロック本番とは一味違う素晴らしい景色をドラゴンドラから眺めることもできます。キャンプをしながら今年のフジロックをふり返るも良し、来年にむけて妄想を膨らませるも良し。本番中はなかなかゆっくり入れない雪ささの湯に、のんびり浸かるも良し。「今年もありがとう、フジロック!」の気持ちを込めて、ボード・ウォークに参加してみませんか?  キャンプ隊長から申し込みに関しての詳細が届きましたので、以下ご覧ください。? https://fujirockers.org/08/?p=597