朝からこってりしたものはちょっとむり! さっぱり和食がたべたいな、というときには やっぱり苗場食堂に行くに限る。わぁ、とろろごはんなんて理想通りの朝ごはん。
苗場食堂
とろろごはん 400円 きゅうり 100円 納豆 100円


お昼まえにアバロンでみたいライブがあるので、ゆっくりぶらぶら歩く。 朝のボードウォークはほんとうに気持ちがいい! 途中フィールド・オブ・ヘブンに立ち寄り、LOTUS CAFEでおいしいアイスカフェオレを飲んでひとやすみ。
LOTUS CAFE
アイスカフェオレ 500円

実はアバロンにはひとつ目的がある。それはマッサージ。まだまだこれからなんだけど混んでないうちのほうがいい。 まっ先にまずは蓮華堂(*1)へ。ああ、天国?。すっかりからだもほぐされたら、もうお腹がすいてきた……。 朝ごはん、ちょっと足りなかったかも。ということにして、朝霧シチュー。
朝霧食堂
朝霧シチュー 500円

ライブを見終った彼と合流。午後、オフィシャルTシャツ売場(*2)をチェック。しかし長蛇の列! 仕方がないので一度もどって、キッズランドでスイーツを調達してから、列に参戦。
キッズランド
クレープ 500円

それからホワイトでやっていたライブを覗いてから、グリーンへ移動。 お目当てライブ2本立てですっかり体力を消耗し、ワールドレストランでエネルギーチャージ。 すこし野菜不足も気になっていたので、クイーンシーバで夏野菜のクスクスとビールで一息。 ついでにデザート、フローズンマンゴーシェイクも。
クイーンシーバ
夏野菜クスクス700円 フローズンマンゴーシェイク600円

夜はやっぱり見ておきたいのが、フィールド・オブ・ヘブンのキャンドルナイト。幻想的でやわらかな灯りの中で、ゆっくりすわってこれまでの時間を想い、CANDLE JUNEさんのお店BAR ROMANTICOのカシュージュースを飲んでみる。
BAR ROMANTICO
カシュージュース 500円


で、やっぱり最後には締めのスイーツ。食べすぎかなぁとも思ったりするけど、ラッキーにもつぶつぶカフェのコーン粉マフィンがあったので、最後のひとつをゲット!
つぶつぶカフェ
コーン粉マフィン キャラメルナッツがけ 300円
合計金額 4,200円
*蓮華堂…アバロンにあるタイ古式マッサージやさん。山でうけるマッサージは最高です!
*オフィシャルTシャツ売場…会場入り口とキッズランドのとなりにあります。
*キャンドルナイト…フィールドオブヘブンでは夜、キャンドルデコレーションが行われます。とくに3日目のライブ終了後のキャンドルナイトは必見!