昨日の「忌野清志郎青山ロックンロールショー」には、4万3,000人ものファンが訪れたそうです。GW中、ちょうど清志郎さんのニュースが飛び込んできた翌日は、大将が誘ってくれた苗場でBBQパーティの日でした。今回はその模様をお届けいたします。
■心遣いが詰まった空間『GREEN STAR』
苗場でバーベキューという贅沢な響きに惹かれて、ゴールデンウィークの真っただ中にhotel & cafe 『GREEN STAR』で開催されたパーティーに参加してきました! 今回は、スタッフも含めて約70名が集結。友人や恋人と参加している人もいれば、家族揃ってのんびり来ている人達もちらほら。ボリュームある料理と共に、初対面の人とも自然に会話が弾むアットホームなひと時を過ごせたように思います。
バーベキューのあとは、近隣にある温泉『雪ささの湯』へ。『GREEN STAR』でもシャワーはあるものの、湯船にゆっくり浸かりたい人達のために無料チケットを用意してくれました。今後も、宿泊者には無料配布してくれるとのこと。その後、『GREEN STAR』のバーでゆったりとお酒タイム。いつの間にかぐっすり就寝したことはいうまでもありません…。
朝の食卓を彩ってくれたのは、優しい味の料理とフレッシュな果物ジュース。朝食をしっかりとって疲れも回復したところで、ようやくフジロックの会場散策に。もちろんまだ何もありませんが、鳥の声や川のせせらぎが迎えてくれました。何もなくとも、頭にフェスの風景を思い浮かべるだけで、ほんの少し幸せな気分になれるものです。
「ゆっくりしていってね」という宿の主である磯野さん夫婦のお言葉に甘えて、存分に苗場を堪能した今回の旅。機会があれば、心遣いが詰まった空間『GREEN STAR』にぜひ一度訪れてみてほしいものです。
GREEN STAR
http://www.greenstar-naeba.com
text by org-Ai
—————————————————————————————————————-
■最後のシメは「いい事ばかりはありゃしない」
鈍行に揺られながら、窓の外に緑豊かな山あいの風景が現れてくると自然と「田舎へ行こう」が頭の中に流れてきました。twitterでも触れ、フジロックのオフィシャルサイトでは日高さんからのコメントと写真が追加でアップされたように、BBQ会場には清志郎さんの写真が花とキャンドルと共に…。
飲んで食べ続けたBBQが終わり、温泉につかった後はGREEN STARのバーへ移動。お酒を飲みながらまったりと音楽を聞いていると、日高さんの「踊ろう」の声でダンスタイムが始まりました。そして夜も更けた頃、スピーカーからはザ・キングトーンズの「グッド・ナイト・ベイビー」が。清志郎さんの大好きな曲なのだそう。昨夜は一睡もできなかったという日高さんが、生前に清志郎さんが「日高さん一緒にバンドやりましょうよ?」と何度も言っていた話、お酒の席で日高さんが冗談で提案したことを本気でやろうとする素敵な清志郎さんのことなどを話してくれました。こんな日に、苗場でフジロッカーや日高さんと一緒に過ごすことができて本当に良かったぜ、ベイベー!
BGMはその後も「スタンドバイミー」、「マイウェイ」など清志郎さんのお気に入り曲が続き、各々が清志郎さんを想い返していました。でも、しんみりムードになったのは束の間、たくさん飲んで、たくさん笑いました。最後はブッカーTをかけようということになり、清志郎さんの曲はあえて流さずに締める予定でしたが…。やっぱり、ということで最後に一曲。清志郎さんが大好きなスマッシュの方のセレクトで、「いい事ばかりはありゃしない」をみんなで聞いてお開きに。きっと苗場の空で一緒に歌ってくれたのではないでしょうか。
<清志郎さんへの想いをボードウォークに>
翌日の会場散策でボードウォークを見に行って思いついたのですが、清志郎さんへの想いを何か会場に残したい! というフジロッカーの皆さんに提案です。ボードウォークの板にメッセージを書いてみませんか? 今年は木道亭を迂回するルートを新設するそうですよ。ボードウォークキャンプの予定が決まり次第、オルグでも告知するのでしばしお待ちください。
text by org-Riko
photo by org-Riko