フジロックは奇跡の空間。日常じゃ有り得ない事(=奇跡)がポンポン起こる。あんまり凄すぎて感覚も麻痺しちゃう。夜空の魔術師MUSEの緊張感とエクスタシーが爆発したステージには感動。マシュ−がディズニーシーの夜のミッキーの代わりに噴水や光を操ったら、絶対似合うなって感じ。THE MUSICは最高!発狂!でDovesは気持ち良すぎて立ったまま寝てしまった。
偶然見た名前も知らないバンドもたくさん見れて、しかも凄い良かったりして。ステージを見ていない時も目の前にアーティストがいる、それが信じられない事じゃなくて当たり前な事になってしまうフジロックは凄い!1番嬉しかったのはMUSICから花を貰った事。Smashさんから貰った物を配ったみたいだから、Smashさんも有難うございました。(12月の再来日の時にフジで貰ったのだよ、って見せたらちゃんと配った事思い出してくれたみたいでした。)
本当にあっとゆーまに終わってしまった。最後のスピリチュアライズドの"Lord can you hear me?"が余りに綺麗で胸が一杯になった。ふわふわの状態でシートに荷物を取りに行くと、鞄の中に相部屋して仲良くしてくれた方からの"来年もフジで会いましょう"って手紙が入っていて泣きそうになってしまった。
出発の朝。とろとろ荷物の整理をしているとロッジのおばあちゃんが起こしに来てくれて「昨日、朝早いから朝食いらないって言ってたから。」って、丁寧に紙で包んであるおにぎりを2つ持たせてくれた。そして何度も手を振って見送ってくれた、もう半べそかいた。
もちろん帰りは船上後夜祭。家に着いてから勿体無くて食べれなかったおにぎりを家族みんなで食べた。ご飯にふりかけが混ぜてあって海苔はわざわざ別袋に入れてあって...おばあちゃん、本当にありがとう!めっちゃおいしかったです。
その後は酒盛りに参加できなかったのが悔しくかったから、お酒デビューしてみたり(以外とイケタ)、海外から来た人とも話せたらなーって留学する事に決めたりして、ちょっと大人になれた様な気がする。フジロックはもちろん音楽を楽しむ場だけどそれ以上に"人"が主役なんだって聞いてはいたけどマジだった。本当にたくさんの人にお世話になっていろんな意味で満たされる事ができました。絶対来年も再来年も行きます。行こうか迷ってる方は迷ってないでブタちゃん貯金箱を買ってきて下さい。皆さん本当にありがとうございました!