|
ROOKIE A GO GO特集 全部見せます!!ROOKIE A GO GO!全バンド紹介
1、まずは自己紹介をお願いします。 |
David Wallace (Gt.Vo/作詞作曲) スコットランド出身 名古屋在住
David Freeman (Key/バッキングVo) マンチェスター出身 名古屋在住
Aaron Beutel (Bass) オーストラリア出身 名古屋在住
Mike (Dr) アメリカ出身 名古屋在住
ジャンル:ロック
|
2、バンドの聴きどころ、見所を教えてください。 |
バラードからブルースロックまで 特にヴォーカルのDaveの声は聞く人の耳を魅了してやまず、演奏する各地で新規のファンを獲得しています。 |
3、好きな音楽・アーティストは誰ですか。 |
Pearl Jam , Pink Floyd |
4、ルーキーに応募したキッカケはなんですか。 |
ウェブサイトをみて |
5、フジロックにきたことはありますか?そのときのエピソードがあったらどうぞ。 |
まだありません。友達が来たことがあり、うらやましく思っていました。
今回演奏する側で出られて楽しみにしています。(D.W) |
6、フジロック期間中の三日間どのように過ごしますか。 |
最終日に仕事が入っているので前の2日間はできるだけ楽しみたいと思っています。(D.W,D.F)
ベン・ハーパーを観るのが楽しみです。(D.W)
|
7、最近ハマっているものはなんですか。 |
自転車に乗ること(D.W)←ダイエット中です。 |
8、この夏の予定・もしくはやりたいことはありますか。 |
2ndアルバムのレコーディングを完成させます。 |
9、これからの目標は何ですか。 |
名古屋だけでなく、各地にライブの足を伸ばしたいです。 |
10、最後にフジロック大好きなお客さんに向けて意気込みをどうぞ!! |
ライブではいつもお客様に満足して頂いています。フジロックに来られるお客様は、音楽が好きなだけでなく、「何か」を求めて来られていると思います。SUSHI CABARET CLUBのライブではそんな皆様を十分楽しませ、観て良かった!!と感動して頂けると自信を持っています。遅い時間の演奏ですが、きっと眠いなんて思わせません。楽しんで下さい。 |
interview by ORG-sleepy. The copyright of the article belongs to Kanako "sleepy" Kikuiri. They may not be reproduced in any form whatsoever.
|
|
|
|