これで今年は最後だよ!秋のボード・ウォーク開催!

Posted on October 16, 2008
Filed Under from ORG |

 bw_top.jpg

 フジロッカーの皆様、本番前から始まったボード・ウォークも、いよいよ10/25(土)?26(日)が2008年最後の1回となりました。秋の苗場は、ただいま紅葉シーズン真っ最中。フジロック本番とは一味違う素晴らしい景色をドラゴンドラから眺めることもできます。キャンプをしながら今年のフジロックをふり返るも良し、来年にむけて妄想を膨らませるも良し。本番中はなかなかゆっくり入れない雪ささの湯に、のんびり浸かるも良し。「今年もありがとう、フジロック!」の気持ちを込めて、ボード・ウォークに参加してみませんか?

 キャンプ隊長から申し込みに関しての詳細が届きましたので、以下ご覧ください。?

==============================================================
今シーズン最後!!
苗場では紅葉が真っ盛り!!
?? “Boardwalk Don’t Run Vol.24″申込受付中!
==============================================================

? 全国14万人のフジロッカー&ボードウォーカーの皆様、お元気 ですか?
? 今シーズン最後のボードウォーク・キャンプのお知らせです。

? 今回のは、初期につくったボードウォークの修復作業がメインとなり ます。
? また、冬に備えてボードウォーク全体を補修します。
? 長い冬へ突入する前に秋の夜長を苗場で過ごしませんか。
? みなさまの参加をお待ちしております。

? ボードウォークのヴォランティアは経験者/未経験者を一切問いません。
? グループ参加はもちろん、お一人での参加、ご家族での参加を受け入れるよう『安全第一』で体制を整え、皆さんのお越しをお待ちしており ます。
? 一人でも多くの方に参加いただけますよう、心からお願いいたします。

      
★ はじめて「ボードウォーク」を知った方へ

? ボードウォークは車いすの方にも気軽に森林散策を楽しんでもらえるバリアフリーの小径です。
? 作り上げて行く工程では重機やケミカル材を一切用いず、自然の木材と人の力だけでコツコツと年月をかけて築いていく「オーガニック」な木道です。
? フジロック・フェスティバル会場内を縦貫する「苗場インデペンデンス・ボードウォーク」は、2002年から着工を始めた、日本で2番目の木道です。

? フジロックに来場されたことがない方でも、ぜひ一度ボードウォークを体験してみてください。
? ゆっくりと木道を歩けば、森の緑と大地が生み出すマイナスイオンに包まれる事でしょう。

? このボードウォークは、ヴォランティアの人たちや地域の子供たち、スポーツ合宿で訪れた人たち、マウンテンバイク愛好家の人たちによって着実に伸ばされ、地元苗場の皆さんが守り育んできたものです。
? 素晴らしいこの木道をこれからも一緒に支えていきましょう。

? ボードウォーク・キャンプへ参加するためには、専門の知識や経験がなくても大丈夫です。
? 豊かな自然を愛する気持ちがある方なら誰でも参加していただけます。
? それでは、緑の苗場で待っています。
===================
2008.10.15
ボードウォークキャンプ隊長 ”camel”
boardwalkcamp@yahoo.co.jp
===================

=====================
?? ◆◆◆ 参加要領 ◆◆◆
=====================

【日程】

[第24回 ボードウォークキャンプ]
?? 2008年10月25日(土)、26日(日)

・期間中は滞在自由(金曜夜からの「現地入り」も可能です)
・途中からの参加、日帰り参加、早上がり等ご予定に合わせて参加頂いて大丈夫です。

【場所】
? 新潟県・苗場スキー場「苗場インデペンデンス・ボードウォーク」?
 リンク参照(苗場旅館組合ホームページ)?
 http://www.naeba.gr.jp/boardwalk.shtml
(現地で迷った場合は、苗場旅館組合案内所[国道17号浅貝バス停そば]で尋ねて下さい)

【内容】
?? BOARDWALK点検補修/天板へのメッセージ記入/その他

【集合】
?? 開会式:毎朝/午前9時30分?
  「苗場インデペンデンス・ボードウォーク」入口付近
?? (FRF WHITE STAGE 入口 - 「ところ天国」対岸)

?? エントリー:各日とも朝9:00?随時(深夜1:00?9:00までは休業)

?? ※ 到着したら「苗場インデペンデンス・ボードウォーク」入口の『スタッフテント』までお越し下さい。上記の時間帯で参加者エントリーを行います。
?? ※ 開会式の際に班分け・日程の確認・作業説明等を行います。
?? ※ 開会式には、雨具・鉄釘を打てる金づち・軍手・タオル・帽子・虫よけなどを持って集合してください。
?? ※ 集合時間に間に合わない場合でも特に電話連絡などは不要です。気をつけて安全運転でお越し下さい。
?? ※ 作業開始後に到着された方は『スタッフテント』が無人の場合、グループ単位で作業準備を整えてからボードウォークの中へ来ていただき、作業中の現場スタッフに声をかけて下さい。

【参加費】
??? 参加費は無料です。
??? ボードウォーク上板へのメッセージ等の記入が無料で出来ます。各自で墨汁やサインペン等をご用意下さい。
??? 現地までの交通費・朝夕食材料などは参加者各自の負担でお願いします。

【駐車場】
??? フジロックフェスティバル会場内「WHITE STAGE」跡地広場
??? (広場に入って正面奥、ボードウォーク側の森に沿って整然と車を停めて下さい)

【トイレ】
??? キャンプサイト近くにある苗場スキー場/火打ヒュッテの水洗トイレ(男女別)が使用できます。
??? よく泥を落としてご利用ください。

【宿泊】
??? 申し込み時にどちらかご希望をメールに明記して下さい。

?? ◎ テント(キャンプ):WHITE STAGE広場の周辺(森側)にテント/タープを張ることができます。
????? 宿泊は無料です。
????? ランタンやコンロを使用して調理が可能ですが、裸火・直火は禁止です。
????? ゴミは全てお持ち帰り下さい。
????? テント類のレンタル/販売等は一切行っていません。
????? 苗場周辺では炭や薪の販売はありません。事前に用意して来て下さい。

?? ◎ 簡易宿泊所(旧小学校体育館)
????? テント泊をしない方は、地元の体育館を簡易宿泊所として利用できます。
????? 10/25(土)のみ、宿泊可能です。(前泊・後泊はできません)
????? 宿泊は無料です。
????? 利用時間:夕方5:00?朝9:30まで
????? 体育館(板張の床)には誰でも宿泊できます。
????? 和室(畳)は「女性専用」とさせていただきます。
????? 布団や毛布はありません。
????? 寝袋を使用する際には、床が冷えますのでマットやシートをご用意下さい。
????? 周辺で自炊やたき火は一切できません。
????? 体育館の施設は昼間地元の人たちが利用します。
????? 個人の荷物は毎朝9:30までに全て撤収して下さい。

?? ◇ 交通案内[簡易宿泊所(体育館)への行き方]◇
??? 1. 国道17号に出たら「浅貝」交差点を東京方面へ直進。
??? 2. 200mほど行くと左手に郵便局が見える。郵便局の対面の路地へ右折して入る。
??? 3. 左手のグラウンドを通過、正面右側の砂利敷き駐車場へ詰めて駐車して下さい。
??? 4. 体育館が簡易宿泊所です。

【事務局より配給されるもの】
?? ・土/日の昼食(希望者は申込時に曜日毎の「希望食数」を申告してください)
?? ・休憩時の飲料水(お茶)など

【携行奨励品】
?? キャンプ道具、食料、雨具、かなづち(”鉄釘”が打て るタイプ)、
?? 懐中電灯(夜は絶対必要)、軍手、上着、タオル、帽子、虫よけ、
?? 上板にメッセージを書くための画材(墨汁や絵の具がBEST)、
?? 防寒具(夜は非常に冷えます)、常備薬、作業時に持ち歩くバッグ
など

【お願い】
?? ・初参加の方は、ボードウォーク入り口付近にいる人たちにお気軽に声をかけて下さい。
?? ・迷っている人を見かけたら、常連の方は優しい一声をお願いします。

     
=====================
?? ◆◆◆ 申込方法 ◆◆◆
=====================
1) キャンプ隊長 まで
??? 必ずメールで申し込んでください
? <boardwalkcamp@yahoo.co.jp

2) メールには以下の情報を必ず書き込んで下さい
  [ すべて必須項目です ]

?? A. グループ名(8文字以内)
?? B. 参加者全員の氏名(「漢字」&「よみがな」をフルネームで)
?? C. 出発地(具体的に)
?? D. 到着「予定」日時(午前/午後)
?? E. 帰り「予定」日時(午前/午後)
?? F. 簡易宿泊所希望の有無(性別/人数)
?? G. 緊急連絡先(携帯電話など)
?? H. 交通手段(車種・台数)
?? I. 昼食の希望食数(土/日ごとに必ず明記)
????? ※ お昼1時くらいまでに到着できれば希望可能。
?? J. ご質問やご意見等

3) 参加しめきり申込受付期間
?? [第24回]10月23日(木)

? ★ 10月24日(金曜日)にお申し込みのメールを頂いても
   メールがチェックできない場合もありますのでご了承ください。

4) 参加受付完了
??? 開催週の水曜or木曜日にキャンプ隊長から受付完了のメールが届きます。

5) キャンセルなど
??? キャンセルの場合は必ずキャンプ隊長までメールでご連絡ください。
【交通案内[苗場インデペンデンス・ボードウォーク]】

※ フジロック開催中を想定して記載していますが、ボードウォーク期間中にステージはありません
?? ・関東から関越道(月夜野IC)経由のルートです。
?? ・新潟/湯沢方面(湯沢IC)からお越しになる場合は方向が逆になります。

1. 国道17号で三国トンネルを越えたら「浅貝」交差点をそのまま素通りする。
2. 左手の交番(駐在所)を過ぎて信号の先にある分岐路を斜め左へ。
???? 「Naeba」ゲート右脇の緩い坂道を下る。
3. 約300m直進し、ホテル方面(フジロックのキャンプエリア方面)へ左折して橋を渡る。
4. 突き当たり(ゴルフ場)を右折する。
5. レッドマーキー跡(ドラゴンドラ駐車場)?コンクリート陸橋下を通過、舗装路を進む。
6. 左にドラゴンドラ乗場、右に「ミズバショウ群生地」看板が見えるので、その先の未舗装路を右折。
???? 「NAEBA INDEPENDENCE BOARD WALK」の看板が設置されている予定
7. 下りきると、フジロック「WHITE STAGE」跡の広場に到着。
8. 広場の中心部分は「芝生養生中」です。車輌の通行はご遠慮ください。
?? 車輌は正面奥の森沿いに整理して駐車して下さい。
9. 到着したグループの代表の方は、「ボードウォーク入口」のスタッフテントで参加エントリーを行って下さい。
10. テント泊の方は、森に沿ってテント設営を行って下さい。

以上

    
◎ 関連サイト
ぜひこちらもチェックしてみて下さい。

▼ FUJIROCKERS.ORG
http://fujirockers.org/

▼ 苗場旅館組合
http://www.naeba.gr.jp/home.html

◆ 苗場プリンスホテルの天気
http://weather.goo.ne.jp/golf/1448.html

▼ FUJI ROCK FESTIVAL (OFFICIAL)
http://www.fujirockfestival.com/

▼ SMASH
http://smash-jpn.com/

▼ GREEN ON RED
http://www.greenonred.jp/

posted by riko