|
Aug 31, 2001
Aug 14, 2001
July 26, 2001
July 10, 2001
June 15, 2001
March 30, 2001
Feb 16, 2001
Dec 3, 2000
Aug 30, 2000
Jul 30, 2000
Jul 26, 2000
Jul 25, 2000
Jul 21, 2000
|
|
|
柏手(かしわで)を打たなかった日高です。といってもなんの事か解らないだろうな。説明すると、この2、3週間の間 大阪などの野外イベントで舞台建設関係者の事故が続いて起き、亡くなられた方もおられました。同じ仕事の関係者として冥福を祈ります。フジフェスのステージは最大級の大きさで数も多く、まして強い雨と激しい日射しの繰り返しで疲労度も増しています。そのような事もあり、ここで日本のしきたりにのっとり地元の神社の神主さんに来て頂いて安全祈願をしようということになり本日(7/26)朝8時 Green Stege 前に関係者全員参加して行う事になりました。それなのに俺は朝寝坊して遅れたんだ。10分遅れて着いたら全員ステージの前にいて俺を見る目はかなり斜め上を見ていて冷たかったな。それでここから柏手の話になるぞ。ステージ上でお払いがあって俺が責任者としてお祈りをするんだけどなにしろ始めての事だし、寝坊して頭はぼけてるしで最後の柏手をするところをはしょってしまった。と、まあこんな話で最初の文章に戻る。
天気の話。今日は曇り、時々弱い雨、少しだけ日射し有りという状況で昨日よりいいです。明日からは、晴れと曇りの日が7/31まで続くと嬉しい予報がでているが俺はあまり信じない。なにしろ3日前はすごいいい天気なのに雷、雹、おやじ(2週間前近くに熊が出たという噂あり)の連続出現で頭に雹のたんこぶが出来たからな。というわけでくれぐれも皆さん雨具の用意を。台風は九州を通過して中国と朝鮮半島方面に向かい苗場の方は影響なしと言っている。これは俺は信じる。いや信じたい。来ないでね。
もう一つお知らせ。今日苗場旅館案内の人と話していたらまだ民宿、ペンション、ホテル等に空きがあるという事が明らかになった。おまけにその中には駐車場にまだ余裕がある所もあるという話でまだ決まってない人は是非尋ねて下さい。案内の電話番号は 「0257−89−2706 苗場旅館組合案内所」です。
では 明日。
馬鹿大将より (Jul 26,2000)
|