アーティスト情報 : Soul Flower Acoustic Partisan(ソウル・フラワー・アコースティック・パルチザン)
Posted on July 8, 2008
Filed Under アーティスト情報 |
photo by Koichi “hanasan” Hanafusa
苗場名物ともいわれるバケツをひっくり返したかのような夕立の中、ずぶ濡れになりながらも満面に笑みを浮かべて歌うオーディエンスを見ながら、歌の持つ力を再認識していた。この光景を撮影した自分にとって、これは今年のフジロックで最も感動した一瞬ではなかったかと思う。まるで幸せの絶頂にいるかのようなオーディエンスが声を張り上げて、わずか3人のメンバーたちと歌う名曲、「満月の夕」に随喜の波が流れる。こんな体験ができるのはフジロック以外にないんじゃないかなぁと思う。彼らには毎回でも登場してもらいたいと思う。ソウル・フラワー・ユニオンで、モノノケ・サミットで、そして、アコースティック・パルチザンでいろいろなステージに登場してくれたらなぁ… と、そんな夢を抱きつつ、今、この光景を振り返っても鳥肌が立ちます。
残念ながら、独自の紹介原稿は準備できてはいませんが、実際に音楽をチェックできるMy SpaceやiTunesへのリンクから、アルバム・データなどは用意してみました。ファンの方にお願いです。大好きなアーティスト、お薦めのアーティストを紹介してみませんか? また、実際にフジロックでライヴを見て「書きたい」と思われた方がいらっしゃいましたら、大歓迎です。それに、コメント欄を使って感動を共有するのもいいかもしれません。fujirockers.orgではみなさんの原稿をどんどん掲載したいと思っています。あなたの思いを 600文字前後にまとめて、artist@fujirockers.comまでおよせください。メールの件名は「アーティスト情報+バンド(アーティスト)名」とし、掲載時のハンドルネーム(ペンネーム)を文末に記載してください。*なお、全ての投稿が必ず採用されるとは限りません。また、掲載までには少々お時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。なお、このデータはソウル・フラワー・アコースティック・パルチザンの母体、ソウル・フラワー・ユニオンのものを使用しています。
archives:
–>Smashing Mag
–>歌が目指すは自由!(Fuji Rock Express ‘08)
–>どしゃぶりの雨の中、虹色のポンチョの花が咲いた(Fuji Rock Express ‘08)
–>The harder it rains, the more fun people have(Fuji Rock Express ‘08)
The official site Soul Flower Union http://www.breast.co.jp/soulflower/ check ‘em? –>iTunes The latest single ![]() “海へゆく” (国内盤) The latest DVD ![]() “ライブ辺野古” (国内盤) The latest album ![]() “満月の夕~90’s シングルズ” (国内盤) NEED YOUR SUPPORT ![]() “風ガハランダ唄” (国内盤) 12曲(内新曲が9曲)入りアルバム |
The latest album Soul Flower Mononoke Summit ![]() “Deracine Ching-Dong” (国内盤) previous works DVD “ゴースト・キネマ 1993~1997″ (国内盤) check the albums? |
posted by hanasan