アーティスト情報 : Naruyoshi Kikuchi Dub Sextet(菊地成孔ダブ・セクステット)

Posted on July 8, 2008
Filed Under アーティスト情報 |

NARUYOSHI KIKUCHI DUB SEXTET

photo by Naoaki Okamura

独自の紹介原稿は準備できてはいませんが、実際に音楽をチェックできるMy SpaceやiTunesへのリンクから、アルバム・データなどは用意してみました。ファンの方にお願いです。大好きなアーティスト、お薦めのアーティストを紹介してみませんか?  また、実際にフジロックでライヴを見て「書きたい」と思われた方がいらっしゃいましたら、大歓迎です。それに、コメント欄を使って感動を共有するのもいいかもしれません。fujirockers.orgではみなさんの原稿をどんどん掲載したいと思っています。あなたの思いを 600文字前後にまとめて、artist@fujirockers.comまでおよせください。メールの件名は「アーティスト情報+バンド(アーティスト)名」とし、掲載時のハンドルネーム(ペンネーム)を文末に記載してください。*なお、全ての投稿が必ず採用されるとは限りません。また、掲載までには少々お時間をいただく場合がございます。


archives:
–>Smashing Mag
–>レインスーツと長靴とビールともつカレーで味わうムーディーなジャズの一夜を(Fuji Rock Express ‘08)
–>@ Orange Court (Fuji Rock Express ‘08)
–>食堂とジャズは意外にトゥー・マッチ (Fuji Rock Express ‘08)
–>@ 苗場食堂 (Fuji Rock Express ‘08)
–>Kickin back with the Kikuchi Dub Sextet. (Fuji Rock Express ‘08)
–>Naruyoshi Kikuchi Dub Set lay it down smooth (Fuji Rock Express ‘08)


The official site
菊地成孔 (Naruyoshi Kikuchi)
http://www.kikuchinaruyoshi.com/
check ‘em? –> iTunes


The latest album
菊地成孔
“The revolution will not be computerized”
(国内盤)


books
菊地成孔

菊地成孔セレクション
ロックとフォークのない20世紀


CDは株券ではない
サイコロジカル・ボディ・ブルース解凍 ~僕は生まれてから5年間だけ格闘技を見なかった~
東京大学のアルバート・アイラー?東大ジャズ講義録・歴史編
憂鬱と官能を教えた学校
歌舞伎町のミッドナイト・フットボール?世界の9年間と、新宿コマ劇場裏の6日間
スペインの宇宙食


previous works

UA×菊地成孔
“cure jazz”
(国内盤)


previous works


“野生の思考” (国内盤)
“南米のエリザベス・テーラー” (国内盤)
“大停電の夜に オリジナル・サウンドトラック” (国内盤 / iTunes)
“DEGUSTATION A JAZZ” (国内盤)
“DEGUSTATION A JAZZ authentique/bleue” (国内盤)
“Chansons extraites(de Degustation a Jazz)” (国内盤)
“Degustation a Jazz” (国内盤)
“普通の恋” (国内盤)


check the albums?

posted by hanasan