グリーン・ステージに出演したアクトのアーティスト情報更新です

Posted on August 2, 2008
Filed Under from ORG |

fujirockers

photo by suguta

 なんといっても、グリーン・ステージ最高のショットはみなさんの記念写真! 大きくしてみせられないのが残念ですが、「ここにいた」人はいますか? あの撮影のあと、司会をしていたスマイリー&ポーキー曰く… 「来年は俺たちも一緒に下に降りて、みんなと一緒に写真に写りたい!」と言っておりましたが、どうなることやら。

 過去2年、こういった写真を大きく使った新聞を発行しておりましたが… 申し訳ありません、今年は新聞を発行できませんでした。でも、なんとか復活させようとスタッフ一同、画策しています。やっぱ、手にとって見ることのできる「なにか」が欲しいというのは、どこかでみんなが期待していることだと思うのです。がんばります!

そういえば、fujirockersの名前が使われているフジロックのドキュメンタリーDVD、FUJIROCKERS~THE HISTORY OF THE FUJIROCK FESTIVAL~ですが、もうチェックしました? いつもだと発売日が過ぎると値引きがなくなって通常価格になるんだけど、現時点でまだ21%でした。まだ手に取っていない人はチャンスですよ。というか、fujirockers.orgでも23%オフの予約特価で買った人もかなりいたようです。

さて、今回アーティスト情報を更新したのはグリーン・ステージに登場したバンドやアーティストなんですが、まずは金曜日のMy Bloody Valentine。賛否両論あるようだけど、逆にみんなが全く同じだったら、それも奇妙にも思えるし… と、いったところですね。その他、月曜日はKasabianBloc Party、伝説通りに雨を降らせてしまったTravis、どこかで飛び入りしたという情報もあるくるりTHE PRESIDENTS OF THE UNITED STATES OF AMERICARODRIGO Y GABRIELAを更新。なお、ロドガブについてはヘヴンでの写真の方がよかったので、そちらを使っています。今、考えても彼らのクリスタル・パレスでのライヴがキャンセルになったこと、残念でたまりませんなぁ。ピンチ・ヒッターで出てくれたBig Willie’s Burlesqueもめちゃくちゃ楽しかったけど、その後に登場したゴーゴル・ボデーロが今年最高のライヴだったという人が多いだけに、あそこでロドガブを見ていたら… と、想像するだけで、すごい光景が目に浮かびます。まぁ、わずか数百人しかこの会場ではライヴを見られないから、ゴーゴル・ボデーロをベストだったと言えるのは少数派かもしれませんけど。

土曜日のアクトではUNDERWORLD…といっても、使った写真は風船のアップ。なにやらこの写真が雰囲気を象徴しているようだったので。そして、翌日も含めて2日連チャンで登場することになったPRIMAL SCREAMASIAN DUB FOUNDATIONに、ザ・クロマニヨンズHard-FiTHE COURTEENERSeastern youthを更新。ちなみに、eastern youthは9月24日からバンド結成20周年を迎えた全国ツアーにはいることになっています。お楽しみに。詳しくは、こちらでご確認ください。

最後に最終日はThe BirthdayEllegardenBen FoldsJAKOB DYLAN OF THE WALLFLOWERSJason MrazMELEEを更新です。

posted by hanasan