代々木の街の小さな路地を歩いていると突然、フレンチな佇まいの隠れ家的レストラン「A.O.C.YOYOGI」が現れる。店内に一歩足を踏み入れると、右手のキッチンで大きなナベにおいしそうな料理がグツグツと煮えているのが見えた。おっ、イイ感じ。
この店のおすすめは「鴨もも肉のコンフィー」。有機的飼育をされた野鴨の表面はカリッと香ばしく、内側はナイフを入れる間もなくほろりと身がほぐれるほど肉ばなれがいい。なんともトレビアンなひと皿なのだ。そうそう、この店と同じ名前で出店するフジロックメニューは?
まずはこの店と深い関わりがあるvinbio.co.jpが輸入している、天然優良児の「オーガニックワイン」。天然ゆえ人一倍デリケートでもあるから(人もそう?)、野外での温度管理は大変だ。赤ワインでもキッチリ冷やすのは「お客さまが口にするその瞬間に一番いい状態でお出ししたい」という心くばりから。
食べ物では、自家製ハムなどがはさんであるピタを中心にビストロの特色を生かした片手でも食べられるメニューを構想中とか。
「フレンチ」「ワイン」「フェス」というテーマをマッチングさせたこの店のフェスごはんは、アップテンポな曲にも合ってみんながワイワイ楽しめるようなものにしたいという。ていうと、スカパラや渋さ知らズあたりがマスト!?
「ここからいろいろなものを発信していきたい」ということから店名を「A.O.C.(特定地域限定)YOYOGI」と名づけた、田口シェフのこだわりをめしあがれ!