• 苗場の方と振り返る、フジロック04!(February 3, 2005)
  • ヒール新潟、始まるよ(January 6, 2005)
  • 苗場がfujirockersを呼んでいるよ - '04 to '05(November 28, 2004)
  • 電車派フジロッカーの強い味方、越後湯沢駅を取材しました!(July 18, 2004)
  • [苗場特集]もっと知りたい、苗場プリンス。スタッフに訊きました(June 25, 2004)
  • [苗場特集]苗場の若大将、梅沢さんの苗場物語(June 23, 2004)
  • 苗場的!木道野営生活!!(June 8, 2004)
  • [苗場の宿]ホワイトパレス(April 29, 2004)
  • [苗場の宿]グリーンリーフ苗場(April 29, 2004)
  • [苗場の宿]アイ苗場(April 29, 2004)
  • [苗場の宿]カントリーハウス ラ・ネージュ(April 29, 2004)
  • [苗場の宿]ウッドイン だいまる(April 18, 2004)
  • [苗場特集]旅館組合さんに聞く ボードウォーク(April 5, 2004)
  • [苗場の宿]Naeba pension ハイジ / 居酒屋ハイジの店 (March 1, 2004)
  • [苗場の宿]柏屋 (March 1, 2004)
  • [苗場の宿]苗場カントリーロッヂ (March 1, 2004)
  • [苗場の宿]ますや(March 1, 2004)
  • [苗場の宿]御宿 本陣(March 1, 2004)
  • [苗場の宿]秋田屋旅館(March 1, 2004)
  • [苗場の宿]アネックス かしわや(March 1, 2004)
  • [苗場の宿]プチホテル 雪ッ子荘(March 1, 2004)
  • [苗場特集]金六イレブン-師田富士男さん(February 20, 2004)
  • [苗場の宿]Wasabi-ya 山の民宿 以っ久(February 14, 2004)
  • [苗場特集]旅館組合さんとフジロック'03を振り返る(January 15, 2004)
  • [苗場特集]苗場がfujirockersを呼んでるよ!(January 5, 2004)
  • [苗場の宿]秋田屋旅館

    フジロックの宿のことならorgにきけ!

    盆踊りに要注目!
    アキタヤリョカン
    秋田屋旅館

    お問い合わせ
    〒949-6212
    新潟県南魚沼郡湯沢町大字三国384
    TEL:025-789-2522
    FAX:025-789-5521
    秋田屋外観
    ■STANDARD
    ご宿泊料金 冬:一泊2食付 \7,000~
     平日:一泊2食付 \6,000~
     素泊り:\2,500~
    場所 苗場プリンスまで 徒歩約15分
    駐車場 30台収容
    客室数 8室(6畳-5室/10畳-1室/15畳-1室/18畳-1室)
    チェックイン・アウト 9:00am~ / 10:00am
    その他 外に洗い場有り(汚れたクツ、Tシャツなどの)
    アピールポイント
    • 旅館の裏がゲレンデだからすぐ滑りに行ける!
    • お母さん手作りのおいしい料理!てんこ盛りです!
    ■FRF情報
    フジロック料金 一泊朝食付き \5,000~
    門限時間 門限なし
    入浴可能時間 フジロック期間中 24時間可(冬場は16:00pm~0:00amまで)
    ご宿泊者以外のご入浴 応相談
    ご予約に関して フジロックの予約は5月~受付
     3名様から(1,2名の方は相部屋となります)
     orgスタッフコメント
     まさに「田舎のおばあちゃん」て言葉がピッタリのおかみさんは、なんとフジ前夜祭の盆踊りでやぐらの上で踊っているというからびっくり!!ここに来ればフジの楽しみ方がまた1つ増えることは間違いなし!もちろん、冬だってスキー場がすぐ裏にあるから起きてすぐに滑りに行けるし、疲れてもすぐ宿に帰れるから言うことなし!夏にしか苗場に行かない人も、雪とおかみさんとのフジロック談義に酔いしれよう!


    玄関
     オーナーにきく!

    中嶋 ミナさん

  • 盆踊りで踊ってます
     フジロックには毎年行ってますよ。前夜祭の盆踊りで踊ってますから。太鼓たたいてるやぐらの上でね。あれだけ大勢のお客さんにはびっくりしたけど、踊っていて気持ちがよかったわ。踊りが終わって何か食べにお店に行ったら、「あら、先生!」って言われて、「誰のことかな?」なんて思ったら私のことで、「踊りよかったわ~!また来年も踊ってね!」なんて言われちゃったのよ(笑)「私、先生じゃないのに」なんて思いながらね(笑)若い人と混ざってると面白いわね。若返るみたいでね。



  • (March 01, 2004)
  • 速報!Heal Niigata第2弾始動!大将出演イベント決定!
    そして今年のフジのチケットについて大将に直撃!!
    (February 18, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]名古屋ダイアモンドホール(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]札幌ペニーレーン24(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]ZEPP東京(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]渋谷AX(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]大阪 難波HATCH(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA] 横浜BLITZ(February 6, 2005)
  • サーチ:
    キーワード:
    Amazon.co.jpアソシエイト
    165x55