• 苗場の方と振り返る、フジロック04!(February 3, 2005)
  • ヒール新潟、始まるよ(January 6, 2005)
  • 苗場がfujirockersを呼んでいるよ - '04 to '05(November 28, 2004)
  • 電車派フジロッカーの強い味方、越後湯沢駅を取材しました!(July 18, 2004)
  • [苗場特集]もっと知りたい、苗場プリンス。スタッフに訊きました(June 25, 2004)
  • [苗場特集]苗場の若大将、梅沢さんの苗場物語(June 23, 2004)
  • 苗場的!木道野営生活!!(June 8, 2004)
  • [苗場の宿]ホワイトパレス(April 29, 2004)
  • [苗場の宿]グリーンリーフ苗場(April 29, 2004)
  • [苗場の宿]アイ苗場(April 29, 2004)
  • [苗場の宿]カントリーハウス ラ・ネージュ(April 29, 2004)
  • [苗場の宿]ウッドイン だいまる(April 18, 2004)
  • [苗場特集]旅館組合さんに聞く ボードウォーク(April 5, 2004)
  • [苗場の宿]Naeba pension ハイジ / 居酒屋ハイジの店 (March 1, 2004)
  • [苗場の宿]柏屋 (March 1, 2004)
  • [苗場の宿]苗場カントリーロッヂ (March 1, 2004)
  • [苗場の宿]ますや(March 1, 2004)
  • [苗場の宿]御宿 本陣(March 1, 2004)
  • [苗場の宿]秋田屋旅館(March 1, 2004)
  • [苗場の宿]アネックス かしわや(March 1, 2004)
  • [苗場の宿]プチホテル 雪ッ子荘(March 1, 2004)
  • [苗場特集]金六イレブン-師田富士男さん(February 20, 2004)
  • [苗場の宿]Wasabi-ya 山の民宿 以っ久(February 14, 2004)
  • [苗場特集]旅館組合さんとフジロック'03を振り返る(January 15, 2004)
  • [苗場特集]苗場がfujirockersを呼んでるよ!(January 5, 2004)
  • [苗場の宿]Wasabi-ya 山の民宿 以っ久

    フジロックの宿のことならorgにきけ!

    苗場ボードウォークのキーパーソン!佐藤さんがオーナーの民宿!
    ワサビヤ ヤマノミンシュク イッキュウ
    Wasabi-ya 山の民宿 以っ久

    お問い合わせ
    〒949-6212
    新潟県南魚沼群湯沢町大字三国463-12
    TEL:025-789-3594
    FAX: 025-789-4722
    HP: http://www.naeba-wasabiya.com/
    MAIL:wasabiya@viola.ocn.ne.jp
    ワサビヤ外観
    ■STANDARD
    ご宿泊料金  おひとり様一泊2食付7000円~
    場所  苗場プリンスホテルまで徒歩約5分
    駐車場  22~23台可能
    客室数  11室
    チェックイン・アウト  15:00pm /10:00am
    その他  タオル、洗面用具などはご用意しておりませんので、お客様各自でお持ちください。
    アピールポイント
    • 1階には「ラーメン屋わさびや」を営業中!小腹が空いた時は、ぜひお立ち寄りください!
    • 車椅子の方にも安心してお泊りいただけるよう、バリアフリーにも対応しておりますので、ご相談ください。
    • ロッジ外には暖房付のペット専用宿舎を完備しております。
    ■FRF情報
    フジロック料金  おひとり様7000円~
    門限時間  門限なし
    入浴可能時間  シャワーのみなら24時間可。
     お風呂はお昼ごろ、掃除をするのでそれ以外は可能。
    ご宿泊者以外のご入浴  不可
    ご予約に関して  原則として3泊以上および3名様以上でご予約ください。
     orgスタッフコメント
    あのボードウォークを取り仕切っている佐藤さんが経営なさっているお宿です。1階にラーメン屋さんがあるので、会場からの帰り道に小腹が空いたときなどにベンリ!
    駐車場もあるので、車で行きたい方はなるべく早めにチェーック!



    客室一例
     オーナーにきく!

    Wasabi-ya & 以っ久オーナー 佐藤達志さん

  • フジロックを通じて出会いたい!
    ぼくは、うちに泊まったお客さんから確かに宿泊料金はいただいているけれど、『お客様はみんな仲間』というつもりで接しているんだ。数ある宿の中から、なにかの縁でうちの宿に泊まってくれた。それはきっと『いい出会い』のきっかけだと思うから。フジロックがなければ、苗場まで足を運ばないという方も大勢いると思う。でも、この苗場で・・・

  • (February 14, 2004)
  • 速報!Heal Niigata第2弾始動!大将出演イベント決定!
    そして今年のフジのチケットについて大将に直撃!!
    (February 18, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]名古屋ダイアモンドホール(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]札幌ペニーレーン24(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]ZEPP東京(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]渋谷AX(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]大阪 難波HATCH(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA] 横浜BLITZ(February 6, 2005)
  • サーチ:
    キーワード:
    Amazon.co.jpアソシエイト
    165x55