• 苗場の方と振り返る、フジロック04!(February 3, 2005)
  • ヒール新潟、始まるよ(January 6, 2005)
  • 苗場がfujirockersを呼んでいるよ - '04 to '05(November 28, 2004)
  • 電車派フジロッカーの強い味方、越後湯沢駅を取材しました!(July 18, 2004)
  • [苗場特集]もっと知りたい、苗場プリンス。スタッフに訊きました(June 25, 2004)
  • [苗場特集]苗場の若大将、梅沢さんの苗場物語(June 23, 2004)
  • 苗場的!木道野営生活!!(June 8, 2004)
  • [苗場の宿]ホワイトパレス(April 29, 2004)
  • [苗場の宿]グリーンリーフ苗場(April 29, 2004)
  • [苗場の宿]アイ苗場(April 29, 2004)
  • [苗場の宿]カントリーハウス ラ・ネージュ(April 29, 2004)
  • [苗場の宿]ウッドイン だいまる(April 18, 2004)
  • [苗場特集]旅館組合さんに聞く ボードウォーク(April 5, 2004)
  • [苗場の宿]Naeba pension ハイジ / 居酒屋ハイジの店 (March 1, 2004)
  • [苗場の宿]柏屋 (March 1, 2004)
  • [苗場の宿]苗場カントリーロッヂ (March 1, 2004)
  • [苗場の宿]ますや(March 1, 2004)
  • [苗場の宿]御宿 本陣(March 1, 2004)
  • [苗場の宿]秋田屋旅館(March 1, 2004)
  • [苗場の宿]アネックス かしわや(March 1, 2004)
  • [苗場の宿]プチホテル 雪ッ子荘(March 1, 2004)
  • [苗場特集]金六イレブン-師田富士男さん(February 20, 2004)
  • [苗場の宿]Wasabi-ya 山の民宿 以っ久(February 14, 2004)
  • [苗場特集]旅館組合さんとフジロック'03を振り返る(January 15, 2004)
  • [苗場特集]苗場がfujirockersを呼んでるよ!(January 5, 2004)
  • [苗場の宿]柏屋

    フジロックの宿のことならorgにきけ!

    汗流して行こう!
       カシワヤ
    柏屋

    お問い合わせ
    〒949-6212
    新潟県南魚沼郡湯沢町三国377
    TEL:025-789-2501
    FAX: 025-789-1005
    HP: http://www3.ocn.ne.jp/~kasiwa/
    MAIL:
    kasiwaya@fancy.ocn.ne.jp
    カシワヤ外観
    ■STANDARD
    ご宿泊料金  6,000円(朝食付き)
    場所  浅貝スキー場そば
    駐車場  有り
    客室数  11室
    チェックイン・アウト  13:00pm(事前入館の場合は電話連絡して下さい)/10:00am
    その他  フジロック期間中、苗場食堂で山菜入りのピザを作って売っています。
    アピールポイント
    • 柏屋専用の体育館があります(1日10,000円)
    ■FRF情報
    フジロック料金  6,000円(朝食付き)
    門限時間  門限24:00ぐらい
    入浴可能時間  深夜1:00ぐらい
    ご宿泊者以外のご入浴  不可
    ご予約に関して  合宿専門の為、空室が有りの場合のみ宿泊可
     orgスタッフコメント
     体育会系のオーナーが出迎えてくれる宿。学生生活に未練がある人は是非!専用の柏屋体育館もあるので、あなたも汗流すこと必至でしょう。柔道にバスケ、フットサル、チアリーダーなどなど、様々な合宿の雰囲気を味わうことができるかも。宿の性質上、フジロック中心ではないものの、フジロックは魅力的と話してくれました。


    客室一例
     オーナーにきく!

    高野 晃一さん

  • 空室が有る場合にフジロックのお客さんは泊れる?
     問い合わせは物凄くあるんですけど合宿優先なので、例えば合宿自体がキャンセルになった時とか空室があれば入れますよ。本当はフジロック専門で入れたいんですけどウチの場合ダメなんですよ。前夜祭の日は受け入れるけども、うちはスポーツや学生の合宿専門ですから。金土日がフジロックでしょう?合宿も金土日なんですよ。昔からずっとやってきたことだから、今さら変えられないんですねぇ。

     夏のシーズン以外でも、秋は紅葉とか、冬はスキー・スノーボードとか、いつでも来ていただけると有り難いです。


  • (March 01, 2004)
  • 速報!Heal Niigata第2弾始動!大将出演イベント決定!
    そして今年のフジのチケットについて大将に直撃!!
    (February 18, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]名古屋ダイアモンドホール(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]札幌ペニーレーン24(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]ZEPP東京(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]渋谷AX(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]大阪 難波HATCH(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA] 横浜BLITZ(February 6, 2005)
  • サーチ:
    キーワード:
    Amazon.co.jpアソシエイト
    165x55