
Fuji Rockin' People Vol.7 --わたるさん(BIG CAKE)--
---Fuji Rock Festivalにはいろんな分野から数多くの人たちが関わり合っています。というので、そんな人たちを紹介しようと思ってこのシリーズを始めました。今回は2001年のフジ・ロックで、大将入り浸り状態だったバー(Smash Barでもある)Big Cakeのわたるさんにご登場願った。---- by ORG-master
今年の富士ロックでも"うまい酒"、"うまい料理"を提供してくれたBIG CAKE。もう関西のFUJIROCKERSにはすっかりおなじみのお店です。今回はそのBIG CAKEの若大将、わたるさんにお話を伺ってきました。
Q.FUJIROCK FESTIVALには何年から行ってますか?
2年目以外はすべて行ってます。97年〜00年まではCLUB KARMAで参加させていただきました。今年は日高さんや大阪のスマッシュのボスの南部さん、クイーンシルバさんなどにご協力していただき、BIG CAKEで出店させていただきました。
Q.今まで参加した時のエピソードなんかを聞かせてください。
実際行った方は全員言うと思いますが、97年は例の台風で本当に大変でしたね。オーディエンスの方々だけでなく、スタッフ側も十分な用意ができていないという状態でしたし。しかし今考えてみれば1年目があれで良かったのかもしれませんね。あれがなかったら自然に対する対策とか何も考えずに来る人がいつまでたっても多かったでしょうし。1年目があれだったからだんだんすばらしくなって来ているのではないでしょうか。
そして今年は、今までのCLUB KARMAの時とは違った異常な充実感があり、終わったときには何とも言えない快感に変わっていました。ボビーさんと手探りから始めて、事故もなくいけて本当に良かった。いろいろなスタッフの方やオーディエンスの方々と出会えて本当に良かったと思いました。
Q.開催期間中は寝れましたか?
だいたい毎日朝7時に寝て8時に起きるという生活でした。スマッシュバーという形で出させて貰った限りは、どこよりも先に店を開け、一番最後に閉めたかったので。終わってからよくここまで出来たなとおもいましたね(笑)。しかしこれもやはりまわりの援助のおかげですね。充実感をもたせてくれて本当に感謝しています。
Q.さて、気が早いかもしれませんが来年はこうしたいというような目標などあります?
すでに今年の開催2日目からジェイソンと話していたのですが、カクテルを充実させたいですね。もちろんフードも。そしてもう少し休める場所という感じを強めたいですね。グリーンステージやホワイトステージで疲れ果てるまで遊んでからここへ戻ってホッとするようなところに。大人のBIG CAKEに(笑
Q.今まではすべてお仕事で参加のようですが、何かライブなどは見れました?
いくつか見ましたがレッチリとブラッククロウズが良かったですね。ツボを押さえた感じで。ライブのうまさとパフォーマンスのうまさ。実力派だなと。
Q.BIG CAKEには様々なお客様が来店されていると思いますが、どのような方々が来られていますか?
全国からいろいろなお客様が来てくれています。関西を始め、九州、東京、神奈川、千葉... その他アーティストも多数来店しています。モグワイ、エリオットスミス、羅針盤、少年ナイフ、シオンさんなど。ふと来てくれるのがガーリックボーイズの方々。ウィルコジョンソンも来て下さいました。
Q.BIG CAKEにはフジロックの日というのがあると聞いたのですが。
今回初めて12月8日(土)にします。普段と違って朝まで楽しんで頂けます。スペシャルシークレットプレゼントもあり!来年から毎月やっていこうかなと考えています。
Q.ホームページが出来たらしいですね。
なかなか評判もよくいい感じです。http://www.j-aid.com/big/
Q.最後にFUJIROCKERSにメッセージをお願いします。
やぁみんな!(笑)大阪に来たときは是非是非寄ってくださいね。
Reported by ORG-walk (Dec 5, 2001)
|