navi_3.gif
....last update :Dec 10, 2008
Best viewed in IE 5.5x or Netscape 4.7x


FUJIROCKERS.ORG / ORG INTERVIEW

  • Fuji Rockin' People. vol.13 - NGOヴィレッジの村長 大久保青志さんに訊く(Feb 28, '03)
  • Fuji Rockin' People.番外編 -Magic Rock Outっていったいなになのさ?”シリーズ第2弾、FRFワールドレストランの頭領、ソロモン氏に訊く(Feb 2, '03)
  • Fuji Rockin' People. vol.12 - Rockなクラブを提供し続ける328オーナーの前園さんに訊く(Jan 20, '03)
  • Fuji Rockin' People.番外編 -Magic Rock Outっていったいなになのさ?大将に訊く(Jan 5, '03)
  • Fuji Rockin' People.vol.11 -FRFのこれまで、そして、これから。Team、高瀬氏、寺田氏に訊く(Nov 14, '02)
  • FRF'03はどうなる!? 馬鹿大将、日高氏とのインタヴュー最終編(Oct 16, '02)
  • 朝霧ジャムはグリーンとホワイトのないフジ・ロックか!? 馬鹿大将、日高氏とのインタヴュー続編(Sept 20, '02)
  • Fuji Rockin' People. 番外編- 馬鹿大将、日高氏に訊く --今年のFRFはどうだったんだぁ!?(Sept 17, '02)
  • Around The Fest. Vol.10- 三菱自動車ブランド戦略部部長・関雅文さん(July 26, '02)
  • Around The Fest. Vol.9- リーバイ・ストラウス ジャパン、マーケティング・サービス部の加藤俊祐さん(July 24, '02)
  • Around The Fest. Vol.8- HMVマーケティング部門長の藤田浩さん(July 24, '02)
  • Around The Fest. Vol.7- ミラレパ基金の田原智子さんに尋ねてみる..(July 22, '02)
  • Fuji Rockin' Peope Vol.11-ホワイト・ステージPAのヘッド、東さん(July 14, '02)
  • Around The Fest. Vol.6- ミッシェルガン・エレファントのマネージャーでRSRの中心人物、能野哲彦氏(July 7, '02)
  • Around The Fest. Vol5.- FRFから南米ツアー体験、スリーピース(June 25, '02)
  • Fuji Rockin' Peope Vol.10-星空トレインを実現させたSmash Westの南部裕一氏(May 31, '02)
  • Around The Fest. Vol.4- FRFを撮り続ける写真家、井上ジェイ氏(April 29, '02)
  • Around The Fest. Vol.3- 98、00、01と登場したKEMURIのフミオ氏登場(March 1, '02)
  • Around The Fest. Vol.2- '00FRFを象徴するオゾマトリ。来日直前にキャッチ!(Feb 27, '02)
  • Fuji Rockin' Peope Vol.9-Green Stageの舞台監督、岡田美和氏。熱いぞ! (Feb 15, '02)
  • Fuji Rockin' Peope Vol.8-World Restaurantの核、ソロモン氏 (Feb 11, '02)
  • Around The Fest. Vol.1- 音楽評論家の小野島大氏登場(Feb 9, '02)
  • Fuji Rockin' Peope Vol.7-うまい酒とうまい料理の店、THE BIG CAKEのわたるさん (Dec 5, '01)
  • Fuji Rockin' Peope Vol.6-FRFを支える裏方さん、ティームの寺田正博氏 (Dec 1, '01)
  • Fuji Rockin' Peope 番外編-FRFに飽きたのか!?日高大将、朝霧を語る (Sept 7, '01)
  • Fuji Rockin' Peope Vol.5-fujirockersから転身して岩盤で大騒ぎの豊間根氏 (Sept 7, '01)
  • Fuji Rockin' Peope Vol.5-Fuji Rockin' People Vol.4、金沢龍太氏(苗場旅館組合組合長)の巻 (July 25, '01)
  • Fuji Rockin' Peope Vol.3-FRFを飲む、ロックする文筆家、松村雄策氏 (July 24, '01)
  • Fuji Rockin' Peope Vol.2-世界で最もクリーンなフェス作りに貢献するA SEED JAPANの羽仁カンタ氏 (July 17, '01)
  • Fuji Rockin' Peope Vol.1-中国ロックを紹介した奥野竜太郎氏 (June 16, '01)

  • . ORG INTERVIEW

    Around the Fest.4--井上ジェイ氏--Intro

     ミュージシャンやマネージャー、メディア関係の人たち等々、フジ・ロック周辺にはいろんな人たちが顔を覗かせています。というので、始めたのがAround The Fest.というシリーズ。いろんな人たちに登場してもらってフジ・ロックをいろんな角度から見てみようと思っています。

     今回ご登場願ったのは、毎回オフィシャル写真家としてFRFを手伝ってくれている写真家の井上ジェイさん。昨年は、なんとorgのFuji Rock Expressも無償で手伝ってくれて、毎日遅くまで仕事をしてくれました。このサイトをチェックしている人も彼の写真はどこかで見たことがあると思います。

    ジェイ井上

     面白いのは、井上ジェイさんは写真家であると同時に、大のビートルズ・ファンで、レゲエ・ファン。しかも、ギターも巧い。というので、彼は原宿でレコードやさんもやっています。基本的にはジャマイカから直輸入した45が中心ですが、UKロック系の中古版も扱っていて、通なロック、レゲエ・ファンにはかなりの人気。特にレゲエのDJにとってここはミーティング・ポイントのようになっています。

     そのあたりはhtpp://www.45music.comに遊びに行ってくれれば、わかると思いますよ。

    オアシス  さらに、旅行代理店もやっていて、得意はイギリスを中心としたロック系イヴェントへのツアー。ヨーロッパ最大のロック・フェスティヴァル、グラストンバリー・フェスティヴァルのツアー企画に関しては最も歴史が長く、彼を通じてグラストンバリーを体験した人もかなりの数になっています。それにオアシスなどのロック・バンドの大規模なライヴなんかへのツアーも企画しています。

     また、ジャマイカなどのカリブ海からインドを中心としたアジア系も得意で、安いフライト・チケットの手配も親切に、丁寧にやってくれるというので旅行通にも人気。数多くのミュージシャンの招聘や渡航に関しても力を入れていて、音楽からメディア業界では人気の代理店です。ご関心のある方はwww.oasis-office.co.jp/tour/に飛んでチェックしてみてください。

     というので、今回のインタヴューを担当してくれたのはORG-nob。じっくり読んであげてください。

     Reported by ORG-master  (May 1, 2002)

    Part1


    Intro/Part1/2/3/4/5

    reported by ORG-nob and photo by ORG-master  (April, 2002)


    go top
    Copyright (c) 2000 - 2002 SMASH Corporation.
    No reproduction or republication without written permission. Site managed by
    oap-japan.com