
Fuji Rockin' People. 番外編 --今年のFRFはどうだったんだぁ!? 馬鹿大将、日高氏に訊く(第1章 FRF'02 総括)--Intro--
fujirockers.orgは終わらない...
今年のフジ・ロックが終わって、fujirocekrs.orgも活動休止になったと思った人もいるかもしれないけど、そんなことは全然ありません。というか、いろんなことを考えたり、画策しているって感じかね。まぁ、何をするかは、これからのお楽しみということなんですが、まずは今年のフジ・ロックを総括してみようか... ということで実現したのが新しくfujirockers.orgのスタッフとして手伝い始めてくれたmini-fuji3人組による大将とのインタヴュー。朝霧ジャムに向かって大忙しの大将を捕まえて、あ〜だ、こ〜だと、いろいろ話を聞いた彼らとの会話をsatoriちゃんがまとめてくれました。じっくりと読んでくださいませ。
ちなみに、fujirockers.orgは朝霧ジャムを全面的にサポートします。これは大将の言葉にもでているんですが、「あれはフジ・ロックからグリーンとホワイトを取ったようなもんだ...」と、言葉を換えれば、フジ・ロックの最もフジ・ロック的な部分を集約しているのがこれだと考えています。Fuji Rock Expressのような大規模なレポートは無理だとしても、今年は数人のスタッフを送り込んで朝霧レポートをアップすることも考えています。お楽しみに!
comment by ORG-master (Sept 15, 2002)
苗場の喧噪も今は昔。rockersの皆様いかがお過ごしでしょうか?お待たせしました。日高大将のめ〜っちゃロングインタビューです。雨の南麻布でたっぷり2時間。日高大将かく語りき。その全記録をここに!秋の夜長にご一読下さい。惚れるよ、本当。
まずは『第1章 FRF'02 総括』。今年のFRFを振り返ります。
Part1へ
Intro/1/2/3/4/5 reported by ORG-satori (Sept 14, 2002)
|