• 速報!Heal Niigata第2弾始動!大将出演イベント決定!
    そして今年のフジのチケットについて大将に直撃!!
    (February 18, 2005)
  • FUJIROCK FESTIVAL'05 チケット速報(January 29, 2005)
  • HEAL NIIGATA決算報告(January 23, 2005)
  • 「HEAL NIIGATA」終了!音楽の下にHEARTが集まった日(January 16, 2005)
  • ORGはやります!「HEAL NIIGATA」現場からリアルタイムレポート(January 5, 2005)
  • FRF'05開催決定(January 1, 2005)
  • 日高大将インタビュー「HEAL NIIGATAのこと、フジロックのこと」(December 24, 2004)
  • 偉大なのに気さくなおじさん、ジョー・ストラマ—展(December 11, 2004)
  • FUJI ROCK FESTIVAL 新潟応援団代表の日高さんに「HEAL NIIGATA」について聞いて来ました!(December 9, 2004)
  • 有楽町募金イベントレポ!募金以外に私たちができること(November 27, 2004)
  • 募金イベントにご協力お願いします。11月25日正午,有楽町に集まれ!(November 23, 2004)
  • 朝霧JAM@ニコタマ?写真展「BEAUTIFUL DAY」始まる!(November 21, 2004)
  • できることをやる(November 3, 2004)
  • マクセルからみなさんへ、お礼のコメントが届いたよ!(August 30, 2004)
  • Levi's「Original Photo Contest」のお知らせ(August 26, 2004)
  • ご好評につき、受注販売しちゃいます…org.スタッフTシャツ!!(August 18, 2004)
  • やってます!RISING SUNの速報レポ!(August 11, 2004)
  • あなたの感動を教えてください(August 2, 2004)
  • フジロックエクスプレス更新中です(July 30, 2004)
  • フジロック・エクスプレス、はじまるよぉ!(July 28, 2004)
  • fujirockers.orgネット・カフェに遊びにおいでよ(July 28, 2004)
  • 苗場はどうなってる !? “タケノコ祭り”と直前・最後のボードウォーク、一挙報告 !!(July 25, 2004)
  • 日高大将緊急直撃インタビュー(July 24, 2004)
  • 全天候型デジカメで用意万端!(July 24, 2004)
  • フジロックの思い出をプレゼント!マクセルからのお知らせです(July 21, 2004)
  • モリッシーキャンセルと直前FRF04話ちょびっと(July 16, 2004)
  • AVALON FIELDのNGO VILLAGEに遊びに来てちょうだい!(July 15, 2004)
  • ボードウォークキャンプよりほぼ直前の苗場ニュース!(July 13, 2004)
  • 星空トレイン内ボランティア・スタッフに応募して足代浮かせちゃえ!(July 9, 2004)
  • 今年もorgタオル。汗を拭け!頭に巻け!(July 7, 2004)
  • 【フジロック仲間を5人増やせる、Levi'sのゲームの参加者を今年も募集だよ-今年のキーワードは「オリジナル」らしいぞ。】(July 3, 2004)
  • org 臨時ニュースっす!(June 30, 2004)
  • ボードウォークのお誘い第六弾目!(June 28, 2004)
  • 北海道のロッカーズ必見! 前夜祭が見れる!今年のフジロック丸は6days!(June 27, 2004)
  • 今年フジに出るUK新人バンドをチェックしてみました。(June 18, 2004)
  • 6月17日のorgニュースです(June 17, 2004)
  • ワールド・レストランの頭領、ソロモンさんが現地スタッフを大募集!(June 17, 2004)
  • 苗場の幸がボクラを呼んでいる!食って食って食いまくれ!!(June 17, 2004)
  • 今年のオルグTはいかがですか?(June 16, 2004)
  • 苗場的!木道野営生活!!(June 8, 2004)
  • 星空トレインからのお知らせ(June 1, 2004)
  • ezorockers.orgってのが始まるさ(May 31, 2004)
  • すっぱ抜かないorgニュース(May 30, 2004)
  • 大阪もアツかった!豪華メンツSATURNのちょこっとレポート(May 26, 2004)
  • オルグ`04デザインコンテスト結果発表!(May 24, 2004)
  • 大将すっぱ抜き第3弾(May 18, 2004)
  • ツギは、スローでいくゼ!2004年最初のボードウォーク・キャンプを開催!!(May 17, 2004)
  • 著作権法改定に伴う輸入盤CD/レコード問題をもう一度検討してみよう(May 14, 2004)
  • 言い訳レインボー 〜フジに向けて虹の橋を渡れ!〜 投稿募集開始(May 11, 2004)
  • fujirockers T '04 投票開始!(May 6, 2004)
  • ROOKIE A GO-GOで、FUJI ROCK FESTIVALの参加者になろう!(May 1, 2004)
  • FRF'04すっぱ抜き第二弾!(April 30, 2004)
  • オルグ04デザインコンテスト、〆切迫る!!(April 21, 2004)
  • 第ニ弾アーティストの発表!とチケット情報(April 15, 2004)
  • FRF'04に向けての日高大将インタビュー第一弾!~第2部(April 10, 2004)
  • fujirockers.org '04 T-shirtsデザイン・コンテスト開催!(April 5, 2004)
  • お待たせしました!FRF'04に向けての日高大将インタビュー第一弾!(March 30, 2004)
  • ORG-masterからのご挨拶(February 27, 2004)
  • 北海道のロッカーズ必見! 前夜祭が見れる!今年のフジロック丸は6days!

    fujirockmaru04CM_02.jpg

     北海道のみなさま、お待たせしました。今年もフジロック丸、就航いたします。今年はとうとう、前夜祭が観られることになりました。これまで、フジロック丸でフジロックに行くと、初日の朝9:00頃、苗場に到着するというパターンでした。前夜祭、いいな、観てみたいな。それがフジロック丸の船員一同の夢でございました。その夢がやーっとこさ、かなうことになりました。おめでとう!おめでとう!特に自分。

     フジロック丸は、小樽−新潟を結ぶ船に、フジロッカーズみんなで乗って、楽しくゆったり行きましょうというもの。なぜフェリーにしたのかっていうと、後述しますが、安いんです。往復しても飛行機の片道より安いんですよ。しかも、出発してから、ほぼ丸一日の長旅ですので、黙って過ごしていては退屈で仕方ありません。もちろん集まったフジロッカーズたちは、やたら元気なので、自然発生的にフェリーの甲板におけるジンギスカン大会が始まって、そこから深夜の宴会に突入してしまい、勝手に北海道フジロッカーの前夜祭が行われてしまったりするわけです。そしてフジロック初日は完璧に2日酔いで迎えるわけですが

     そして、帰りもまた、フジロックの思い出に浸りながら、ほぼ1日かけてゆっくり帰ってくるわけです。フェリーの風呂は大きくて、窓も大きく、海を眺めながらの入浴は格別なのです。日焼けで体がビリビリ痛いですけど。さらに、日本海に沈む夕日を観ながら、ああ、フジロック終わっちゃったなあと余韻にひたって飲むビールは格別であります。こんなオフィシャルツアー、他では絶対ありません。
     今年は前夜祭が観られるということで6日間の旅となります。

    ■旅程

    <行き>
    7/28(水)
    9:30 札幌駅集合。直行バスで小樽港へ。なお、マイカーの方は小樽港へ10:30までに
    11:30 小樽港出航。2等または2等寝台となります。船中で1泊
    7/29(木)
    6:30 新潟港到着。直行バスで移動。マイカーの方は各々会場へ
    10:30 苗場到着

    以後、前夜祭から4日間、フジロックを堪能してください。民宿などへの宿泊を希望される方は、みつまた、田代地区での宿泊となります。宿泊先から会場への移動はシャトルバス、または徒歩での移動となります。

    <帰り>
    8/2(月)
    6:30 バスの方、苗場出発。マイカーの方は各々新潟港に10:30までに
    11:30 新潟港出航。2等または2等寝台となります。船中で1泊
    8/3(火)
    4:10 小樽港到着。直行バスで札幌へ移動。マイカーの方は各々帰宅
    5:30 札幌駅到着

    札幌市内で仕事してる方、火曜日、会社にいけます。行ったことあります自分。生ゴミと化してましたが

    価格は以下のとおりになります。チケット代は別になります。

    ■価格表(一人あたり・税込)

           バスプラン        マイカープラン
           2 等     2等寝台    2 等    2等寝台
    宿泊なし   23,000   26,000    10,800   13,600
    相部屋    46,000   49,000    46,000   49,000
    5〜10名1室  46,000   49,000    46,000   49,000
    3〜4名1室  54,000   57,000    54,000   57,000
    2名1室     62,000   65,000    62,000   65,000

    乗用車追加代金
    (1台あたり・税込・車両のみ)
    3m未満 15,800
    4m未満 20,300
    5m未満 25,600
    6m未満 31,000

     マイカープランの方は、マイカープランの値段+乗用車代金ってこと。乗用車代金のみの申し込みはできないことになってるそうです。

    申し込み締め切りは7/16(金)。もちろん営業時間中までだ。

    資料請求の問い合わせは、JTBトラベルデスクまでお願いします。

    JTB トラベルデスク 011-221-5288 9:30〜17:30(月〜金)

    これはfujirockers.org主催のツアーではないので、くれぐれもorgに問い合わせなどのないよう、お願いします。何もお答えできないと思って下さい。

    information from ORG-ysmz

    (June 27, 2004)
  • 速報!Heal Niigata第2弾始動!大将出演イベント決定!
    そして今年のフジのチケットについて大将に直撃!!
    (February 18, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]名古屋ダイアモンドホール(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]札幌ペニーレーン24(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]ZEPP東京(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]渋谷AX(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]大阪 難波HATCH(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA] 横浜BLITZ(February 6, 2005)
  • サーチ:
    キーワード:
    Amazon.co.jpアソシエイト
    165x55