• 速報!Heal Niigata第2弾始動!大将出演イベント決定!
    そして今年のフジのチケットについて大将に直撃!!
    (February 18, 2005)
  • FUJIROCK FESTIVAL'05 チケット速報(January 29, 2005)
  • HEAL NIIGATA決算報告(January 23, 2005)
  • 「HEAL NIIGATA」終了!音楽の下にHEARTが集まった日(January 16, 2005)
  • ORGはやります!「HEAL NIIGATA」現場からリアルタイムレポート(January 5, 2005)
  • FRF'05開催決定(January 1, 2005)
  • 日高大将インタビュー「HEAL NIIGATAのこと、フジロックのこと」(December 24, 2004)
  • 偉大なのに気さくなおじさん、ジョー・ストラマ—展(December 11, 2004)
  • FUJI ROCK FESTIVAL 新潟応援団代表の日高さんに「HEAL NIIGATA」について聞いて来ました!(December 9, 2004)
  • 有楽町募金イベントレポ!募金以外に私たちができること(November 27, 2004)
  • 募金イベントにご協力お願いします。11月25日正午,有楽町に集まれ!(November 23, 2004)
  • 朝霧JAM@ニコタマ?写真展「BEAUTIFUL DAY」始まる!(November 21, 2004)
  • できることをやる(November 3, 2004)
  • マクセルからみなさんへ、お礼のコメントが届いたよ!(August 30, 2004)
  • Levi's「Original Photo Contest」のお知らせ(August 26, 2004)
  • ご好評につき、受注販売しちゃいます…org.スタッフTシャツ!!(August 18, 2004)
  • やってます!RISING SUNの速報レポ!(August 11, 2004)
  • あなたの感動を教えてください(August 2, 2004)
  • フジロックエクスプレス更新中です(July 30, 2004)
  • フジロック・エクスプレス、はじまるよぉ!(July 28, 2004)
  • fujirockers.orgネット・カフェに遊びにおいでよ(July 28, 2004)
  • 苗場はどうなってる !? “タケノコ祭り”と直前・最後のボードウォーク、一挙報告 !!(July 25, 2004)
  • 日高大将緊急直撃インタビュー(July 24, 2004)
  • 全天候型デジカメで用意万端!(July 24, 2004)
  • フジロックの思い出をプレゼント!マクセルからのお知らせです(July 21, 2004)
  • モリッシーキャンセルと直前FRF04話ちょびっと(July 16, 2004)
  • AVALON FIELDのNGO VILLAGEに遊びに来てちょうだい!(July 15, 2004)
  • ボードウォークキャンプよりほぼ直前の苗場ニュース!(July 13, 2004)
  • 星空トレイン内ボランティア・スタッフに応募して足代浮かせちゃえ!(July 9, 2004)
  • 今年もorgタオル。汗を拭け!頭に巻け!(July 7, 2004)
  • 【フジロック仲間を5人増やせる、Levi'sのゲームの参加者を今年も募集だよ-今年のキーワードは「オリジナル」らしいぞ。】(July 3, 2004)
  • org 臨時ニュースっす!(June 30, 2004)
  • ボードウォークのお誘い第六弾目!(June 28, 2004)
  • 北海道のロッカーズ必見! 前夜祭が見れる!今年のフジロック丸は6days!(June 27, 2004)
  • 今年フジに出るUK新人バンドをチェックしてみました。(June 18, 2004)
  • 6月17日のorgニュースです(June 17, 2004)
  • ワールド・レストランの頭領、ソロモンさんが現地スタッフを大募集!(June 17, 2004)
  • 苗場の幸がボクラを呼んでいる!食って食って食いまくれ!!(June 17, 2004)
  • 今年のオルグTはいかがですか?(June 16, 2004)
  • 苗場的!木道野営生活!!(June 8, 2004)
  • 星空トレインからのお知らせ(June 1, 2004)
  • ezorockers.orgってのが始まるさ(May 31, 2004)
  • すっぱ抜かないorgニュース(May 30, 2004)
  • 大阪もアツかった!豪華メンツSATURNのちょこっとレポート(May 26, 2004)
  • オルグ`04デザインコンテスト結果発表!(May 24, 2004)
  • 大将すっぱ抜き第3弾(May 18, 2004)
  • ツギは、スローでいくゼ!2004年最初のボードウォーク・キャンプを開催!!(May 17, 2004)
  • 著作権法改定に伴う輸入盤CD/レコード問題をもう一度検討してみよう(May 14, 2004)
  • 言い訳レインボー 〜フジに向けて虹の橋を渡れ!〜 投稿募集開始(May 11, 2004)
  • fujirockers T '04 投票開始!(May 6, 2004)
  • ROOKIE A GO-GOで、FUJI ROCK FESTIVALの参加者になろう!(May 1, 2004)
  • FRF'04すっぱ抜き第二弾!(April 30, 2004)
  • オルグ04デザインコンテスト、〆切迫る!!(April 21, 2004)
  • 第ニ弾アーティストの発表!とチケット情報(April 15, 2004)
  • FRF'04に向けての日高大将インタビュー第一弾!~第2部(April 10, 2004)
  • fujirockers.org '04 T-shirtsデザイン・コンテスト開催!(April 5, 2004)
  • お待たせしました!FRF'04に向けての日高大将インタビュー第一弾!(March 30, 2004)
  • ORG-masterからのご挨拶(February 27, 2004)
  • fujirockers.orgネット・カフェに遊びにおいでよ

    --- 今年のネカフェはちょと違う ---


    1059034171up02.jpg ロッカーズの皆さんこんにちは。

    持ち物リストはチェックしましたか?体調は万全ですか?ここまで来たら、あとは出発するだけですね。皆さん、くれぐれも道中はお気をつけて。

     さて、今年もオアシスエリアにfujirockers.orgネット・カフェが登場します。皆さんお馴染みの会場内唯一のインターネットカフェですが、今年は趣向を凝らして+αを加えたのでご紹介したいと思います。

    ぜひぜひ、fujirockers.orgネット・カフェに遊びに来てくださいね。

     まずは営業時間。例年より少し延長して、連日10時から24時までになりました(※7/29は18時から)。時間通りに進めば、メインアクトが終わってからも利用できるはず。翌日のお天気チェックやBBSへの書き込みにご利用ください。手書きの伝言板もありますよ。

     インターネット利用は制限時間20分を目安に交代。短いと思う方もいるかもしれませんが、待ち時間短縮のためにも、そこは譲り合いでひとつよろしく。また、カフェ内では、タバコ・コップの飲料・食べ物は禁止とさせていただきます。コンピューター等機材の事故を防ぐためにもご協力をお願いします。

     物販コーナーでは、オンライン先行販売でも大好評のORGタオルを販売します。絵柄は「一富士」「二鷹」「三茄子」の3種類。バラ売りのみで1本500円です。昨年は前夜祭でほぼ売り切れたORGタオル。今年も争奪戦が予想されますので、特に全種類ご希望の方はお早めに。ちなみに、僅少ですが渋谷の岩盤でセット販売をしています。お近くの方は手に入れるチャンスかも。その他、ペットボトルのドリンク類も販売予定です。
    1059122135up02.jpg
     フリースペースを利用して、写真展とスライドショーを開催します。ORGカメラマンチームが撮影・セレクトした過去のフジロック写真のパネル展示や、Macのスクリーン・セイバーで数百枚の写真を楽しめるように演出しています。もしかすると、今年のフジロックの撮影直後の写真も見られるようになるかもしれません。順番待ちの間にお楽しみください。もちろん、写真を見るためだけにカフェに来るのも大歓迎だよ!

     さらに、ピープル・インタビュー受付窓口を設けます。時間は各日10時から11時で1日限定30名(8/1のみ40名)受付。参加者にはカフェ・ピープル限定缶バッヂをプレゼント!「早起きできないよ〜」という方は、会場内で見かけたORGレポーターに声をかけて、通常のピープル・インタビューに参加してください。こちらも缶バッヂ付きさ!デザインは見てのお楽しみ♪

     そして、今年忘れてはならないのが、新潟を襲った梅雨前線豪雨。県下で複数の死者を出すなど大災害となりました。fujirockers.orgでは、カフェ内に募金箱を設置し、被災者救援のお手伝いをしたいと思います。集まった募金は、責任を持って新潟県災害対策本部(新潟県梅雨前線豪雨被害義援金)に届けます。新潟を愛するロッカーズの皆さん、ご協力よろしくお願いします。

    どうですか?今年のfujirockers.orgネット・カフェ、ちょっと面白そうでしょ?

     私達は、単純にネット・カフェではなく、fujirockers.orgを通じて知り合った人達の待ち合わせ場所、ミーティング・ポイントとしてここを作っています。いつもはパソコンの向こうにいる仲間に会うために、気軽に遊びに来てください。きっと素敵な出会いがあるんじゃないかな。

    さあ、準備は整いましたか?忘れ物がないかもう一度確認したら、いよいよ出発。Let's Get Together !皆さんの笑顔に会えるのを楽しみにしています。

    information by ORG-satori

    (July 28, 2004)
  • 速報!Heal Niigata第2弾始動!大将出演イベント決定!
    そして今年のフジのチケットについて大将に直撃!!
    (February 18, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]名古屋ダイアモンドホール(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]札幌ペニーレーン24(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]ZEPP東京(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]渋谷AX(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]大阪 難波HATCH(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA] 横浜BLITZ(February 6, 2005)
  • サーチ:
    キーワード:
    Amazon.co.jpアソシエイト
    165x55