 |
速報!Heal Niigata第2弾始動!大将出演イベント決定! そして今年のフジのチケットについて大将に直撃!!(February 18, 2005)
FUJIROCK FESTIVAL'05 チケット速報(January 29, 2005)
HEAL NIIGATA決算報告(January 23, 2005)
「HEAL NIIGATA」終了!音楽の下にHEARTが集まった日(January 16, 2005)
ORGはやります!「HEAL NIIGATA」現場からリアルタイムレポート(January 5, 2005)
FRF'05開催決定(January 1, 2005)
日高大将インタビュー「HEAL NIIGATAのこと、フジロックのこと」(December 24, 2004)
偉大なのに気さくなおじさん、ジョー・ストラマ—展(December 11, 2004)
FUJI ROCK FESTIVAL 新潟応援団代表の日高さんに「HEAL NIIGATA」について聞いて来ました!(December 9, 2004)
有楽町募金イベントレポ!募金以外に私たちができること(November 27, 2004)
募金イベントにご協力お願いします。11月25日正午,有楽町に集まれ!(November 23, 2004)
朝霧JAM@ニコタマ?写真展「BEAUTIFUL DAY」始まる!(November 21, 2004)
できることをやる(November 3, 2004)
マクセルからみなさんへ、お礼のコメントが届いたよ!(August 30, 2004)
Levi's「Original Photo Contest」のお知らせ(August 26, 2004)
ご好評につき、受注販売しちゃいます…org.スタッフTシャツ!!(August 18, 2004)
やってます!RISING SUNの速報レポ!(August 11, 2004)
あなたの感動を教えてください(August 2, 2004)
フジロックエクスプレス更新中です(July 30, 2004)
フジロック・エクスプレス、はじまるよぉ!(July 28, 2004)
fujirockers.orgネット・カフェに遊びにおいでよ(July 28, 2004)
苗場はどうなってる !? “タケノコ祭り”と直前・最後のボードウォーク、一挙報告 !!(July 25, 2004)
日高大将緊急直撃インタビュー(July 24, 2004)
全天候型デジカメで用意万端!(July 24, 2004)
フジロックの思い出をプレゼント!マクセルからのお知らせです(July 21, 2004)
モリッシーキャンセルと直前FRF04話ちょびっと(July 16, 2004)
AVALON FIELDのNGO VILLAGEに遊びに来てちょうだい!(July 15, 2004)
ボードウォークキャンプよりほぼ直前の苗場ニュース!(July 13, 2004)
星空トレイン内ボランティア・スタッフに応募して足代浮かせちゃえ!(July 9, 2004)
今年もorgタオル。汗を拭け!頭に巻け!(July 7, 2004)
【フジロック仲間を5人増やせる、Levi'sのゲームの参加者を今年も募集だよ-今年のキーワードは「オリジナル」らしいぞ。】(July 3, 2004)
org 臨時ニュースっす!(June 30, 2004)
ボードウォークのお誘い第六弾目!(June 28, 2004)
北海道のロッカーズ必見! 前夜祭が見れる!今年のフジロック丸は6days!(June 27, 2004)
今年フジに出るUK新人バンドをチェックしてみました。(June 18, 2004)
6月17日のorgニュースです(June 17, 2004)
ワールド・レストランの頭領、ソロモンさんが現地スタッフを大募集!(June 17, 2004)
苗場の幸がボクラを呼んでいる!食って食って食いまくれ!!(June 17, 2004)
今年のオルグTはいかがですか?(June 16, 2004)
苗場的!木道野営生活!!(June 8, 2004)
星空トレインからのお知らせ(June 1, 2004)
ezorockers.orgってのが始まるさ(May 31, 2004)
すっぱ抜かないorgニュース(May 30, 2004)
大阪もアツかった!豪華メンツSATURNのちょこっとレポート(May 26, 2004)
オルグ`04デザインコンテスト結果発表!(May 24, 2004)
大将すっぱ抜き第3弾(May 18, 2004)
ツギは、スローでいくゼ!2004年最初のボードウォーク・キャンプを開催!!(May 17, 2004)
著作権法改定に伴う輸入盤CD/レコード問題をもう一度検討してみよう(May 14, 2004)
言い訳レインボー 〜フジに向けて虹の橋を渡れ!〜 投稿募集開始(May 11, 2004)
fujirockers T '04 投票開始!(May 6, 2004)
ROOKIE A GO-GOで、FUJI ROCK FESTIVALの参加者になろう!(May 1, 2004)
FRF'04すっぱ抜き第二弾!(April 30, 2004)
オルグ04デザインコンテスト、〆切迫る!!(April 21, 2004)
第ニ弾アーティストの発表!とチケット情報(April 15, 2004)
FRF'04に向けての日高大将インタビュー第一弾!~第2部(April 10, 2004)
fujirockers.org '04 T-shirtsデザイン・コンテスト開催!(April 5, 2004)
お待たせしました!FRF'04に向けての日高大将インタビュー第一弾!(March 30, 2004)
ORG-masterからのご挨拶(February 27, 2004)
|
|
|
FRF'04すっぱ抜き第二弾!
アーティスト出演日決定!今年はパレスで雪男!?●Part3●
さあ、そろそろお待ちかね、「あのバンド」についてのお話を伺いましょうか。大将、お願いします!
「ルースターズがフジロックで一晩限りのラストライブをする。ルースターズはデビューからずっと俺たちが関わってんだけども、この前マジック・ロック・アウトのときに大江が出たじゃない。それで俺も久々に彼と電話で話して、非常に元気だったね。その後俺が冗談でスタッフにフジで一回やりゃいいじゃんって話をしたんだ。そしたらメンバーと関係者がやろうやろうって話になって、とにかく一回限りってことで決まった。
メンバーはオリジナル・メンバーの4人。曲次第では下山が入ることもあるのかな。これはリハやってからの話だから、まだ分からないけど。出る時間帯もまだ言えないな」
そう、「あのバンド」=ルースターズです!!皆さん大丈夫ですか?ホッペつねっても痛いですか?これは夢ではありませんよ。いや、もしかしたらフジロックだから実現する「夢」なのかも知れません。上司の机に辞表を叩きつけてでもフジに参戦するという輩が出てきそうで心配ですが、そこはしっかり相談して休暇をもらいましょう。ここでもらわず、いつもらう?!
では、最後にとうとう日割りも決まった出演アーティストをドンと発表!今回の発表で初めて名前が出るアーティストは青字の表記になっています。今のところ64組が決まっていますが、例年に比べればまだまだ半分といったところ。これから続々と入ってくる最新情報を楽しみに待っていてください!
7月30日(金)
ASIAN KUNG-FU GENERATION / BASEMENT JAXX / THE BEES / BEGIN / THE BLIND BOYS OF ALABAMA / Char / DIZZEE RASCAL / HAVEN / The Killers / 麗蘭 / PE`Z / PIXIES / PJ Harvey / Polaris / ザ・ルースターズ / SikTh / SNOW PATROL / ZERO7 and more...
7月31日(土)
Armand Van Helden (X-Mix Productions/NYC) / 吾妻光良&THE SWINGING BOPPERS / THE BACK HORN /BEN HARPER And The Innocent Criminals / BEN KWELLER / BigFrog /THE CHEMICAL BROTHERS / DONAVON FRANKENREITER / DROPKICK MURPHYS /ESKOBAR / THE FIERY FURNACES / Franz Ferdinand / HUSKING BEE / 忌野清志郎&NICE MIDDLE with NEW BLUE DAY HORNS / Jack Johnson / JAMIE CULLUM / JET / MO`SOME TONEBENDER / ROCKET SCIENCE / 斉藤和義 /SANTOS / THE STREETS / TKY / 22-20s / ゆらゆら帝国 and more...
8月1日 (日)
ASH / BELLE AND SEBASTIAN / THE BLACK KEYS / THE COOPER TEMPLE CLAUSE / COSMIC ROUGH RIDERS / GRAHAM COXON / ハナレグミ / 早川義夫・佐久間正英/ KEANE / KELLER WILLIAMS / THE LIBERTINES / moe. / MUM/ N.R.B.Q / Praxis,featuring Bill Laswell / サンボマスター / SIMPLE KID / THE SOUNDTRACK OF OUR LIVES / STELLASTARR* / THE STILLS / THE WHITE STRIPES and more...
reported by ORG-rad&ORG-yoshi_k and photo by ORG-yoshi_k&ORG-izumikum
(April30, 2004)
|
|
|
|