• FUJI ROCK FESTIVAL 新潟応援団代表の日高さんに「HEAL NIIGATA」について聞いて来ました!(December 9, 2004)
  • 朝霧JAMの実行委員長の秋鹿さんインタビュー(December 4, 2004)
  • フジロックドキュメンタリー制作チームに突撃インタビュー(October 2, 2004)
  • ポカスカジャンインタビュー!(September 29, 2004)
  • フジはマジックプレイス!Jeevasがフェスについて語る(September 25, 2004)
  • 今年のFUJI ROCKはどうだった? そして朝霧は?日高大将インタビュー!(September 19, 2004)
  • ROOKIE出身シリーズ最終章! サンボマスターの轟音がレッドの屋根を吹き飛ばす !!!(July 27, 2004)
  • ROOKIE出身アーティストインタビュー第二弾:ASIAN KUNG-FU GENERATION(July 26, 2004)
  • A SEED JAPAN、今年の挑戦は?(July 25, 2004)
  • 電車派フジロッカーの強い味方、越後湯沢駅を取材しました!(July 18, 2004)
  • ドラゴンドラ上の管理人・安藤"ANDY"広一氏:『ANDYのおはなし』(July 17, 2004)
  • ROOKIE出身アーティストインタビュー第一弾:惑星(July 11, 2004)
  • ライジングサン山本プロデューサーに訊く 〜ライジング編〜(July 2, 2004)
  • ライジングサン山本プロデューサーに訊く 〜フジロック編〜(June 22, 2004)
  • ズートンズにインタビュー!(June 20, 2004)
  • 「イギー・ポップに、俺は勝ツ!」エンケンこと遠藤賢司さんインタビュー!(May 20, 2004)
  • 燃えろ岩盤イズム(May 19, 2004)
  • フジロック救護室のチーフ・ドクター千葉先生に診察を受ける!?(April 27, 2004)
  • Fuji Rockin' People vol.19 - ごみ箱に命を吹き込むA SEED JAPANの皆さん-(March 16, 2004)
  • 岩盤閉店!?いやいや、リニューアルオープン!!岩盤の代表、豊間根さんに訊く(February 23, 2004)
  • [苗場特集]金六イレブン-師田富士男さん(February 20, 2004)
  • 大将インタビュー MRO追加篇 & (ちょこっとだけ)フジロック篇(February 19, 2004)
  • Magic Rock Outプレパーティ-をオーガナイズするテリー照井さん(February 13, 2004)
  • i-orgのメルマガでお馴染みの、めるぱら代表 上原さん(February 8, 2004)
  • The 3Peaceとサルサガムテープのドラマー、梶原徹也さん(January 16, 2004)
  • 渋さ知らズのマネージャ-、山田一郎さん(January 6, 2004)
  • 今年のFUJI ROCKはどうだった? そして朝霧は?日高大将インタビュー!


    040907taisho04.jpg
    ■あとは天気も心配ですよね。ちなみに日高天気予報は?


    晴れでしょ。でもまあ台風とか心配だよね。今年は台風多いしね。そして去年よりも寒いだろうし。この前もね、仕事で行ってキャンプしてきたんだよ。スタッフは次の日仕事あるのに俺が「じゃあ、まあもう一泊してくか」って言ったら、ほかのスタッフ10人くらいいたんだけど、みんな唖然としてたよね。で、次の日朝雨の中タープ張ったりしたけどね。でも結局もう一度買出しとかに行って、みんな2時に帰ったり朝5時に仕事のために帰ったりしてしたよ。


    ■キャンプといえば「OVER NIGHT CAMP」も今年からですがきっかけとなったのは?

    やっぱり要望があったからだよね。まあ月曜日仕事の人が多いと思うんだけど、慌てて帰らなきゃならないじゃない。だけどそういう選択があった方がいいかなと思ってね。その分キャンプ場の交渉はしたよ。もちろんシャトルバスは動かないから自分で移動してよね。 でも駐車券はもう売り切れたけど、みんながみんな泊まるかどうかはわからないよね。とりあえず買っておくけど当日決める人が多いんじゃないかな。天候の影響もあるから、もう帰ろうってことになるかもしれないし、盛り上がっちゃったらやっぱりやっぱりもう一泊していこうってことにもなるだろうし、最初からゆっくりするつもりの人もいるだろうしね。みんなその時に決めようと思ってとりあえず取ったっていう人が多いんじゃない?


    ■あと何か面白いおもちゃを輸入したいっていう話が出てましたが。

    NASAで開発したどういう形で投げても飛んでいくっていう円盤で「ホーバーディスク」とか言ったかなー。ヘリウムガスが入っていて何度も使えるみたいよ。とにかくそういうおもちゃとかどんどん持ち込んで欲しいね。変装したりとかさ、そういうバカバカしい遊びをもっと楽しめばいいと思うよ。あ、餅つきは今年もやるよ。あれは去年3日前に思いついてやったんだけどさ、かなりの人がやってたね。でもよく考えるとチケット代払ってひたすら餅ついてるっていうのもおかしな話だよな。



    あと3週間も切ってしまった朝霧JAMですが、詳しい情報は「朝霧JAM'S」の大将インタビューもご覧くださいね。orgスタッフはフジロックで完全燃焼してしまいます。それができるのも、この朝霧JAMではどっぷり音楽を、フェスを楽めるからと思って頑張れるからなのです。だから楽しみで楽しみで仕方ないんですね。はい。でもちゃんと朝霧レポートもしますよ。相当ゆる~くね。だってゆる~いんだもん。ゆる~いの楽しまなくっちゃね。レポートもゆる~いの期待しててください。みなさんも思う存分ゆる~く過ごしてね。もちろんわかっていると思いますが、くれぐれも防寒対策とか忘れないでくださいね。 では、ひとまずは朝霧で会いましょう!


     その1 | その2 | その3 | その4

    interview by ORG-wachi and aihama and Kazuhiro "imakaz" Imafuku photos by ORG-aihama. The copyright of the article belongs to Nozomi "wacchy" Wachi and Ai "aihama" Hamaoka and the same of the photos belongs to fujirockers.org. They may not be reproduced in any form whatsoever.
  • 速報!Heal Niigata第2弾始動!大将出演イベント決定!
    そして今年のフジのチケットについて大将に直撃!!
    (February 18, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]名古屋ダイアモンドホール(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]札幌ペニーレーン24(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]ZEPP東京(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]渋谷AX(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]大阪 難波HATCH(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA] 横浜BLITZ(February 6, 2005)
  • サーチ:
    キーワード:
    Amazon.co.jpアソシエイト

    165x55