cat_title_orgnews.gif
  • 速報!Heal Niigata第2弾始動!大将出演イベント決定!
    そして今年のフジのチケットについて大将に直撃!!
    (February 18, 2005)
  • FUJIROCK FESTIVAL'05 チケット速報(January 29, 2005)
  • HEAL NIIGATA決算報告(January 23, 2005)
  • 「HEAL NIIGATA」終了!音楽の下にHEARTが集まった日(January 16, 2005)
  • ORGはやります!「HEAL NIIGATA」現場からリアルタイムレポート(January 5, 2005)
  • FRF'05開催決定(January 1, 2005)
  • 日高大将インタビュー「HEAL NIIGATAのこと、フジロックのこと」(December 24, 2004)
  • 偉大なのに気さくなおじさん、ジョー・ストラマ—展(December 11, 2004)
  • FUJI ROCK FESTIVAL 新潟応援団代表の日高さんに「HEAL NIIGATA」について聞いて来ました!(December 9, 2004)
  • 有楽町募金イベントレポ!募金以外に私たちができること(November 27, 2004)
  • 募金イベントにご協力お願いします。11月25日正午,有楽町に集まれ!(November 23, 2004)
  • 朝霧JAM@ニコタマ?写真展「BEAUTIFUL DAY」始まる!(November 21, 2004)
  • できることをやる(November 3, 2004)
  • マクセルからみなさんへ、お礼のコメントが届いたよ!(August 30, 2004)
  • Levi's「Original Photo Contest」のお知らせ(August 26, 2004)
  • ご好評につき、受注販売しちゃいます…org.スタッフTシャツ!!(August 18, 2004)
  • やってます!RISING SUNの速報レポ!(August 11, 2004)
  • あなたの感動を教えてください(August 2, 2004)
  • フジロックエクスプレス更新中です(July 30, 2004)
  • フジロック・エクスプレス、はじまるよぉ!(July 28, 2004)
  • fujirockers.orgネット・カフェに遊びにおいでよ(July 28, 2004)
  • 苗場はどうなってる !? “タケノコ祭り”と直前・最後のボードウォーク、一挙報告 !!(July 25, 2004)
  • 日高大将緊急直撃インタビュー(July 24, 2004)
  • 全天候型デジカメで用意万端!(July 24, 2004)
  • フジロックの思い出をプレゼント!マクセルからのお知らせです(July 21, 2004)
  • モリッシーキャンセルと直前FRF04話ちょびっと(July 16, 2004)
  • AVALON FIELDのNGO VILLAGEに遊びに来てちょうだい!(July 15, 2004)
  • ボードウォークキャンプよりほぼ直前の苗場ニュース!(July 13, 2004)
  • 星空トレイン内ボランティア・スタッフに応募して足代浮かせちゃえ!(July 9, 2004)
  • 今年もorgタオル。汗を拭け!頭に巻け!(July 7, 2004)
  • 【フジロック仲間を5人増やせる、Levi'sのゲームの参加者を今年も募集だよ-今年のキーワードは「オリジナル」らしいぞ。】(July 3, 2004)
  • org 臨時ニュースっす!(June 30, 2004)
  • ボードウォークのお誘い第六弾目!(June 28, 2004)
  • 北海道のロッカーズ必見! 前夜祭が見れる!今年のフジロック丸は6days!(June 27, 2004)
  • 今年フジに出るUK新人バンドをチェックしてみました。(June 18, 2004)
  • 6月17日のorgニュースです(June 17, 2004)
  • ワールド・レストランの頭領、ソロモンさんが現地スタッフを大募集!(June 17, 2004)
  • 苗場の幸がボクラを呼んでいる!食って食って食いまくれ!!(June 17, 2004)
  • 今年のオルグTはいかがですか?(June 16, 2004)
  • 苗場的!木道野営生活!!(June 8, 2004)
  • 星空トレインからのお知らせ(June 1, 2004)
  • ezorockers.orgってのが始まるさ(May 31, 2004)
  • すっぱ抜かないorgニュース(May 30, 2004)
  • 大阪もアツかった!豪華メンツSATURNのちょこっとレポート(May 26, 2004)
  • オルグ`04デザインコンテスト結果発表!(May 24, 2004)
  • 大将すっぱ抜き第3弾(May 18, 2004)
  • ツギは、スローでいくゼ!2004年最初のボードウォーク・キャンプを開催!!(May 17, 2004)
  • 著作権法改定に伴う輸入盤CD/レコード問題をもう一度検討してみよう(May 14, 2004)
  • 言い訳レインボー 〜フジに向けて虹の橋を渡れ!〜 投稿募集開始(May 11, 2004)
  • fujirockers T '04 投票開始!(May 6, 2004)
  • ROOKIE A GO-GOで、FUJI ROCK FESTIVALの参加者になろう!(May 1, 2004)
  • FRF'04すっぱ抜き第二弾!(April 30, 2004)
  • オルグ04デザインコンテスト、〆切迫る!!(April 21, 2004)
  • 第ニ弾アーティストの発表!とチケット情報(April 15, 2004)
  • FRF'04に向けての日高大将インタビュー第一弾!~第2部(April 10, 2004)
  • fujirockers.org '04 T-shirtsデザイン・コンテスト開催!(April 5, 2004)
  • お待たせしました!FRF'04に向けての日高大将インタビュー第一弾!(March 30, 2004)
  • ORG-masterからのご挨拶(February 27, 2004)
  • ORGはやります!「HEAL NIIGATA」現場からリアルタイムレポート!




    KEMURI
    大阪 難波HATCH 1月6日
     ソウル・フラワー・モノノケサミット、The MICETEETHといった、聞いているだけで癒されそうなアーティストに加え、赤犬、KEMURIとFUJI ROCK'04で話題をさらった2バンドが参加する大阪会場。実際に阪神淡路大震災を経験している人も多く集うことが予想される会場だけに、アーティスト、観客ともに熱いものを発信してくれそうだ。先陣を切って1/6に開催。関東近郊の人は東京会場と両方行ってみるという手もあるぞ。

    詳細:http://smash-jpn.com/heal/venue/osaka.html
    難波HATCH:http://www.namba-hatch.com/intop.html


    The Sushi Cabaret Club
    名古屋 ダイヤモンドホール 1月7日
     主催者の協力により、急遽開催が決定したのがここ、名古屋。なんとか、力になりたいという心意気を感じる。参加アーティストは少ないが、地元出身の自由人やFUJI ROCKのルーキーステージに出場したThe Sushi Cabaret Clubの顔も見える。ライヴ前にはFRFの映像上映が予定されているのでこちらも見逃せない。チケットは当日券のみ1050円。神社に賽銭投げるより、ここで1050円払ったほうが絶対ご利益アリ!?

    詳細:http://smash-jpn.com/heal/venue/nagoya.html
    ダイヤモンドホール:http://www.diamond-hall.com/


    ポカスカジャン
    札幌 PENNY LANE24 1月10日
     地元で活動中の精鋭バンドが顔を揃える中、東京からはPEALOUTとポカスカジャンが駆けつける。出演アーティスト8組はこのイベント最多数。FUJI ROCK過去4回出場、生粋のフジロッカーズPEALOUTはフジと変わらない"激ロック"を見せてくれること間違いなし。ここで見なくてどこで見る! そして、自腹で北海道まで飛んじゃうポカスカジャンはどんな笑いを提供してくれるのか? エゾロッカーズは、このステージ見逃せないぞ!

    詳細:http://smash-jpn.com/heal/venue/sapporo.html
    PENNY LANE24:http://www.pl24.jp/


    Char
    東京 渋谷AX 1月10日
     Char、電撃ネットワーク、LOSALIOS、サンボマスター、東京スカパラダイスオーケストラと、なんとなく玄人好みのアーティストが揃うのがAXだ。オフィシャルページのメッセージからわかるように、電撃ネットワーク・ダンナ小柳氏は新潟出身。ひと際気合いの入った魂のステージに期待が高まる。都内からのアクセスは一番良い場所なので、多くの人に集まって欲しい。

    詳細:http://smash-jpn.com/heal/venue/ax.html
    渋谷AX:http://www.shibuya-ax.com/


    JUDE
    ZEPP東京 1月10日
     FUJI ROCK皆勤賞のベンジー率いるJUDEに、"KING"こと忌野清志郎が登場。「苗場」の匂いがもっともする、といっても過言ではないのがこの会場だ。東京にいながら、しかも真冬にフジの興奮が味わえる。こんな幸せを逃す手はない。チケットは2F指定席は売り切れだが、1Fはまだ大丈夫。ライヴ馴れしているフジロッカーズなら、立ち見歓迎なのでは? ステージに近い1Fフロアでアーティストが奏でるメッセージを直で感じよう。

    詳細:http://smash-jpn.com/heal/venue/zepp_tyo.html
    ZEPP東京:http://www.zepp.co.jp/tokyo/


    ROSSO
    横浜BLITZ 1月10日
     くるり、ROSSOといった、今をときめく綺羅星のようなアーティストが顔を揃えた横浜会場。チケット発売開始直後にソールドアウトとなった。残念ながら、当日券の予定はなし。ということで、チケットがとれたラッキーな人はとれなかった人の分まで楽しんで、いっぱい募金するべし!とれなかった人は、BLITZの様子はEXPRESSでチェックして、ライヴ&チャリティーは他の会場でガッチリ参加しよう。

    詳細:http://smash-jpn.com/heal/venue/blitz.html
    横浜BLITZ:http://www.tbs.co.jp/blitz/


    チケット情報:http://smash-jpn.com/heal/ticket/index.html

    その1 | その2

    information by ORG-wacchy photo by ORG-hanasan,ORG-izumikuma,ORG-Ken-Go!,ORG-ikesan,ORG-mari

  • 速報!Heal Niigata第2弾始動!大将出演イベント決定!
    そして今年のフジのチケットについて大将に直撃!!
    (February 18, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]名古屋ダイアモンドホール(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]札幌ペニーレーン24(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]ZEPP東京(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]渋谷AX(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA]大阪 難波HATCH(February 8, 2005)
  • [HEAL NIIGATA] 横浜BLITZ(February 6, 2005)
  • サーチ:
    キーワード:
    Amazon.co.jpアソシエイト

    165x55