navi_3.gif
|
FUJIROCKERS.ORG / Features, past
Feb 10,-- 会場の様子を随時お届けー!!〜People Interview 編 vol.5&おまけ!!〜 --
Feb 10,-- 会場の様子を随時お届けー!!〜People Interview 編 vol.4〜 --
Feb 10,-- 会場の様子を随時お届けー!!〜People Interview 編 vol.3〜 --
Feb 10,-- 会場の様子を随時お届けー!!
〜 なんだなんだ?南国か? 〜--
Feb 10,-- 会場の様子を随時お届けー!! 〜 会場の環境はどう? 〜--
Feb 9,-- Foo Fighters福岡公演中止のお知らせ!
Feb 9,-- Goldie、drum'n'bass
Feb 9,-- Death In Vegas、リチャード・ショー!
Feb 9, 会場の様子を随時お届けー!! 〜マジ飯編 vol.4 CAFE LIFE CAFE(from 麻布十番)〜
Feb 9, 会場の様子を随時お届けー!! 〜MROにも参加してます!ASEED JAPAN〜--
Feb 9, 会場の様子を随時お届けー!! 〜マジ飯編 vol.3 3.2.8&MIX〜
Feb 9, 会場の様子を随時お届けー!! 〜こんなお店出ちゃってます編 vol.2 オフィシャルグッズショップ〜
Feb 9, Wilco、朝霧においで
Feb 9, 会場の様子を随時お届けー!!〜こんなお店出ちゃってます編 vol.1 岩盤〜
Feb 9, Foo Fighters say "NO WAR"
Feb 8, Arlo、「熱い夏を思い出した」
Feb 8, CrazyTownのクレイジーな一時
Feb 8, Radio4 --懐かしき魔法のニューウェーブ
Feb 8,-- 会場の様子を随時お届けー!!〜People Interview 編 vol.2〜 --
Feb 8,-- 会場の様子を随時お届けー!!〜People Interview 編 vol.1〜 --
Feb 8, 会場の様子を随時お届けー 〜マジ飯編 vol.2 ひら山〜
Feb 8, 会場の様子を随時お届けー 〜マジ飯編 vol.1 朝霧食堂稼働中!〜
Feb 8, Back Drop Bomb
Feb 8, 会場の様子を随時お届けー!!
Feb 8, 神戸から幕張へ、こちらも始動
Feb 8, 本日最後の異空間、Goldie
Feb 8, パンクの後に...
Feb 8, 場内の雰囲気は... (Foo Fightersの後)
Feb 8, Death in Vegas or Aive in Kobe
Feb 8, Death before Heaven、リチャード・フィアレス
Feb 8, FooFighters、どこまでも笑(え)になる男達
Feb 7, 会場の雰囲気は...(続報)
Feb 7, WILCO、It's clean! It's rock! this is beautiful!
Feb 7, WILCO alternate country rock!?
Feb 7, 続きましてはArloです
Feb 7, ARLO
Feb 7, Crazy Town、静と動のリリック
Feb 7, Crazy Town In Crazy Kobe!
Feb 7, Radio 4、まさしくNew Disco!
Feb 7, Radio 4 Rocks!
Feb 7, The Parkinsons登場!
Feb 7, 会場内の雰囲気はというと...
Feb 7, The Parkinsons Freak is Here at MRO!
Feb 7, Magic Rock Out開場間近!
Feb 7, Magic Rock Out速攻レポート開始!(神戸編)!
Jan 25, The Parkinsons怒濤の列島縦断ツアー中!
Oct 5,朝霧Jam Photo Report(ORG-naster編)
Aug 13,インビシブルマンズデスベッドを追跡取材
Aug 2,後夜祭レポート
July 31,もうひとつの後夜祭レポート
July 23,まだ間に合う!? フェスに最適なファッションを緊急提案
July 22,Glastonbury 2002報告第2弾、ORG-nishioka入魂のレポート
July 22,(前夜祭で捕まえた)ROOKIE A GO GOに出演するJET MARIE GO-AROUND
July 22,(前夜祭で捕まえた)ROOKIE A GO GOに出演するSpinna B-ill and the CAVEMANS
July 14,世界で最もクリーンなフェスティヴァル作りに貢献するASJ、今年はどこへ向かう?
July 12,Glastonbury 2002報告第1弾
July 9,ROOKIE A GO GOに出演する惑星登場
July 5,FRF'02で日本デビュー、The Parkinsons
|
|
 |
 |
・
One of the most fuji rockin' bands, The Parkinsons, kicked off!
|
--Long way to everywhere in Japan--The Parkinsonsの長いツアーの始まりだぁ! --outro--
 
ファンを大切にするTHE PARKINSONSはとてもフレンドリー!FRF来日時も、笑顔でファンと交流する姿が多く目撃された。今回のツアーでも、フロアで、バーで、ビール片手にあなたの隣に立っているかもしれない。 |
 |
そこで。
≪簡単ポルトガル語講座≫
日本語 ポルトガル語(発音)
こんばんわ Boa noite(ボアノイチ)
ようこそ Bem vindo(ベンヴィンド)
調子はどう? Como vai?(コモヴァイ)
素晴らしい Bonito(ボニート)
乾杯! Saude!(サウジ)
ありがとう* Obrigado(オブリガード)
Obrigada(オブリガーダ)
*男性が使う時は「オブリガード」、女性が使う時は「オブリガーダ」
通常MCは英語で話している彼ら。ライブの感想や感謝の気持ちを母国語で伝えたら、喜んでもらえるかも。もちろん、「ワン!ツー!ワンツースリーフォー!」の掛け声も忘れずに。 |
とにかく楽しいTHE PARKINSONSのライブ。行ってみて損はない。ライブを見なけりゃ始まらない! SEX PISTOLSの危険性とTHE CLASHの高貴性を合わせ持つTHE PARKINSONS。問答無用のロック・パーティーを自分の目で確かめてほしい。そこには、ロックンロールの本当の姿がある。
THE PARKINSONSがやって来! さあ、みんなで呼び掛けよう! Bem vindo! 僕らの町へようこそ!
|
Intro/Part1/2/Outro
report by ORG-minifuji and photo by ORG-saya38. The copyright of the photos belongs to "saya38" Takahashi and They may not be reproduced in any form whatsoever. (Jan 25, 2003)
|
|
|
 |
Copyright (c) 2000 - 2002 SMASH
Corporation.
No reproduction or republication without written permission. Site managed by oap-japan.com
|
|
|
|
 |
|