
Fuji Rockin' People Vol.8 --ソロモン氏--Part1
−それでは次は去年のフジロックについてお聞きしたいんですが、まずは準備の段階から。ソロモンはフジロックの何日前に苗場入りしたんですか?
「うーんとね、水曜日だから25日かな? 2日前からですね。でも私の場合はその前にも毎週のように苗場には行ってるんですよね。一応私がワールドレストランのコーディネーターだから、実際に行って今年はどのようにしてもっと良くするかという作戦を練ってるんですよ。ゲートやテントをどうするかとか、どういう感じでテントを並べるかとか。そういうわけで本番以外にも苗場には何回も何回も行っています。
だからフジロックの準備というと、私の場合はずっと前の2月くらいからなんですよ。というのもあそこに参加してもらうレストランを私が全部チェックをして選ぶんです。まずその店舗探しに始まり、それからフジロックのアイデアや目的を選んだレストラン全てに説明するんです。そういう打ち合わせが何十回もあるんですよ。納得させて「怖くないよ」ってね(笑)。そういうレストランは屋台じゃないから、自分のレストランをフェスティバル中は閉めてくるわけだから、彼らをあの場所まで連れて行くにはすごい時間がかかるんです。」
−じゃぁ、チェックっていうのは実際にお店に行って、その店のものを食べるっていうのもチェックのひとつなんですか?
「うーん、フェスティバルは外でやるわけで限られた条件でしかできないから、全部のメニューを出すことはできないんですよね。まぁ、ある程度ちゃんとその店に出せるものを出して欲しいって希望を言えば、大体みんなそんな感じになってるんでね。中には実際にはそこまでやってくれない店もあるので、そういう場合は次の年はその店にはお断りすると。」
Part2へ
Intro/Part1/2/3/4/5/6
reported by ORG-yohei& photo by ORG-master (Feb 11, 2002)
|