last update : Jun 10, 2025Japanese >>> English
Best viewed in IE 5x or Netscape 4.7



.
  • Fuji Rockin' People Vol.7、Smash Barの中心人物、大阪BIG CAKEのわたるさん登場です。(Dec 5, 2001)
  • Fuji Rockin' People Vol.6、今回は裏方さんご登場。制作会社ティームの寺田さんにいろいろな裏話を伺っています。(Dec 2, 2001)
  • Fuji Rockin' People Vol.5、日高大将登場。朝霧からフジ・ロックことなど、語ってもらっています。(Oct 2, 2001)
  • Fuji Rock Festival写真集発表されました。(Oct 1, 2001)
  • fujirockers say "WAR IS NOT THE ANSWER!"(Sept 24, 2001)
  • フジロック'01後夜祭 in OSAKAは10/2です!(Sept 21, 2001)
  • フジロック・オフ会レポート第2弾!(大阪編到着)(Sept 15, 2001)
  • Fuji Rockin' People Vol.4、岩盤、豊間根氏の巻(Sept 9, 2001)
  • FUJI ROCK FESTIVAL '01後昼祭のおしらせ!(Sept 3, 2001)
  • From Taisho更新。韓国のバンド、NO BRAINとのメールを公開。(Aug 14, 2001)
  • 「Making the Fuji Rock Festival '01」放送!(Aug 10, 2001)
  • フジ・ロック写真集緊急発売決定!!(Aug 9, 2001)
  • Virgin新宿店で「FRF'01 memorial smart」を見てプレゼントをゲットだぁ!(Aug 7, 2001)
  • NO BrainのパフォーマンスとTogether BBSに関して(Aug 4, 2001)
  • アーティストがプレゼント用smartにサイン中の独占写真を入手!(Aug 3, 2001)
  • Fuji Rock Express '01(7/26,27,28,29)(July, 2001)
  • スポンサーの皆さん、ありがとう!(July 27, 2001)
  • From Taisho更新(July 26, 2001)
  • 会場レポート第4弾(July 26, 2001)
  • 会場レポート第3弾(July 26, 2001)
  • 会場レポート第2弾(July 25, 2001)
  • Fuji Rockin' People Vol.4、金沢龍太氏(苗場旅館組合組合長)の巻(July 25, 2001)
  • 会場レポート第1弾(July 25, 2001)
  • Fuji Rockin' People Vol.3、松村雄策氏の巻(July 25, 2001)
  • 天気良好、されど...(July 25, 2001)
  • e+で当日現地引換えの駐車券付き入場券を購入した人へ急告!(July 23, 2001)
  • InterFMがフジ・ロックを全面バックアップ!(July 21, 2001)
  • 苗場にRISING SUN ROCK FES TENT誕生(July 20, 2001)
  • 私もFRFに連れてって!(July 20, 2001)
  • フジロック'01 オフィシャル・プレゼント第2弾(July 20, 2001)
  • フジロックでオリエンテーリング!?(July 19, 2001)
  • Fuji Rockin' People Vol.2、羽仁カンタ氏(A SEED JAPAN)の巻(July 17, 2001)
  • 前夜祭のアマチュアバンド決定(July 16, 2001)
  • NGO Villageに遊びにおいで!(July 13, 2001)
  • From Taisho更新(July 11, 2001)
  • MTV特番「MTV FUJI ROCK FESTIVAL '01 WEEK」のお知らせ(July 10, 2001)
  • 29日ホワイトにOrbital決定!Autechreはキャンセル!(July 10, 2001)
  • 苗場下見第2弾&苗場キャンプレポート!(July 9, 2001)
  • 待ち合わせにfujirockers net cafe!(July 6, 2001)
  • ちょっと小耳に入ってきたHorros&SFUニュース(July 5, 2001)
  • 直前に苗場で天の川を見ようぜ!〜馬鹿大将とのキャンプのお知らせ(July 4, 2001)
  • フリーマーケットやりません?(July 4, 2001)
  • フジロック前夜祭 in Tokyoレポート!(July 3, 2001)
  • 彷徨えるパフォーマー大集合(July 2, 2001)
  • フジロック・オフ会レポート第1弾(July 1, 2001)
  • フジロックNGO village・オフィシャルグッズ第1弾!!(June 30, 2001)
  • A SEED JAPANのボランティア募集終了のおしらせ(June 27, 2001)
  • フジロック初心者による苗場下見レポート!(June 26, 2001)
  • 追加アーティスト&タイムテーブル発表間近!(June 25, 2001)
  • FRF'01 Official Present第1弾〜アーチストのサイン入り"smart"(車)が当たる!!(June 22, 2001)
  • 原稿ちょうだい!(June 20, 2001)
  • お役立ち温泉&お風呂情報!?(June 17, 2001)
  • Fuji Rockin' People Vol.1、奥野竜太郎氏の巻(June 16, 2001)
  • From Taisho更新(June 15, 2001)
  • Let's Rock The Earth!(June 6, 2001)
  • 会場内設備について近況報告(June 6, 2001)
  • FUJI ROCK FESTIVAL '01 前夜祭出演バンド募集!(June 5, 2001)
  • フジロック前夜祭 in TOKYOだ!(May 31, 2001)
  • ちょいと遅れたすっぱ抜き... 再び...(May 30, 2001)
  • これがサーカス・オヴ・ホラーズ!(May 29, 2001)
  • 重要なお知らせです!(May 17, 2001)
  • MTV フジロック特番のおしらせ(May 17, 2001)
  • 追加発表の模様!(May 15, 2001)
  • 久々のすっぱ抜きだぁ!!(April 25, 2001)
  • 桜も散った!! 新入学おめでとう情報だ!!(April 15, 2001)
  • 大将直撃取材でタレコミ情報だぁ!(April 4, 2001)
  • MUSEキャンセルの模様(April 1, 2001)
  • リニューアル関連のご挨拶など(March 30, 2001)
  • 長いぞ、camelからの会場案内だ!(March 30, 2001)
  • あと4ヶ月だ!「From Taisho」更新(March 30, 2001)
  • 4/1午前11時より岩盤にて特典付きでチケット先行予約販売スタート!(March 29, 2001)
  • お待たせ!リニューアルは3/30。(March 28, 2001)
  • 岩盤ロックセミナー報告!(March 26, 2001)
  • Neil Young Crazy Horse決定だぁ!(March 25, 2001)
  • 3/27に出演者の追加発表があります。(March 23, 2001)
  • 先行予約とリニューアルの遅れについて(March 21, 2001)
  • 公式発表の内容だよ!(March 16, 2001)
  • 出演者情報すっぱ抜き第二弾!(March 12, 2001)
  • 残念なニュース&リニューアルに関して(March 8, 2001)
  • Fuji Rock Festival '01の出演者情報すっぱ抜き第一弾!(Feb 27, 2001)
  • 大将のインタヴュー、後半がアップされてます。なぜフェスティヴァルなのか... rockersは要チェックです。(Feb 26, 2001)
  • Almost ready to Rock!(これからの予定)(Feb 26, 2001)
  • 大将のインタヴューがチェックできます。(Feb 9, 2001)
  • 明けましておめでとうございます!(Jan 1, 2001)

    and more>>

  • . FROM ORG

    アーティストがプレゼント用smartにサイン中の独占写真を入手!

    ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
    リアムが! ノエルが!
    パティが! アラニスが!
    UAが! ヒロトが〜が〜が〜!
    空前の寄せ書きCAR、smart誕生!!
    ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

     あー、とうとう今年もフジロックが終わってしまった!! 毎年のことだけど、フェスティバルの後って本当に抜け殻のような状態になってしまうよね。僕もまだなんかフジロックが終わってしまったのが未だに信じられない、というか受け入れられないんだよね〜。

     そんな時に入ってきたのが、この抽選で一人に当たるsmartのアーティスト直筆サインの獲得数ニュース!! なんと最終的に59組もの出演アーティストのサインがもらえたんだって!! これって今年のフジロックに出演したアーティストの半分以上ってことでしょ? しかも今年は出演しなかったヒロトまで! 凄いよね、ホントに。多分サインしてくれたアーティストも今回のフジロックフェスティバルに参加できたことを特別な形で残したかったんだろうなぁ。

     なんと!!今回はこのアーティスト達がサインしている時のスクープ写真をFujirockers.orgが独占入手したのでそちらも見ていただきたい!

    ALANIS MORISSETE

     まずは感動のステージに涙する人までいたと言うアラニス・モリセット! もちろん彼女の音楽も素晴らしいけど、この笑顔が何千万人もの人を虜にしてきたんだろうね。

    Patti Smith

     続いては女王としての貫禄を見せつけたパンククイーン、パティ・スミス!! この時、彼女は「People have the power!」という彼女らしいメッセージをサインと一緒に残していったそうな。

    Alec Empire

     ステージ上ではまるで暗黒の帝王のように振る舞い激しく叫んでいるアレック・エンパイアーもサインしているときはまるで子供のよう。なんかいい顔してるよね。

    UA

     こちらもレッド・マーキーの夕暮れ時に感動のパフォーマンスを見せてくれたUA。

    ColdcutColdcut

     他にもColdcutの二人...

    mosdef電撃ネットワーク

    Mos Def、電撃ネットワークの南部さんのサイン中写真も独占入手!

    続いてこのサインは誰のでしょうコーナー! さぁてみんなにはわかるかな?

    OasisOasis

     これはわかるよね!? もちろんオアシスのギャラガー兄弟! ていうかお兄ちゃん、そのままじゃん! 弟リアムは体を逆さまにしてサインをしていったそう。やっぱり一筋縄ではいかないってことかな。

     続いてこれはどうかな?

    Asia Dub Foundationシャーベッツ

     左はもちろんAsian Dub Foundation。しかも直筆ADFマーク付き! 右はちょっと難しかった? これはSHERBETSの浅井さんのサインだよ。ベンジーはサインもカッコよすぎ!

     ここにあげたアーティスト以外にも約50のサインがあることを考えると、このサイン入りsmartがどれだけ凄いことになってるかわかるよね。

     このsmartの抽選に8月3日現在での応募総数は2193人! まだまだ当たる可能性は大ってことだよね。だって赤坂ブリッツを応募者でいっぱいにして、そこから一人にあたるってことでしょ!? これはもうフジロック後でダラダラしてないでみんなもとっとと応募しないと!

    詳しい応募方法については下のアドレスをじっくり読んでね。
    http://www.fujirockers.org/top2/fromorg/20010621_present.shtml

    Smart At Vergin

     このサイン入りsmart。実は今、ヴァージンメガストア新宿店で8月8日まで展示されているんだけど、たった今入った情報によると、このsmartを実際にヴァージンに見に行って、クイズに答えるだけでまた別のプレゼントが当たるらしいぞ! これに関しては、今日camelが実際に取材に行って近々実況中継(レポート)してくれるそうなので、そっちもじっくり読んでみてね。

     最後にこの抽選方法にも何やら面白いことを考えてるんだってさ。こりゃぁもうロックファンにとっての年末ジャンボ宝くじだな。この辺もFujirockers.orgではニュースが入り次第レポートするので、お楽しみに!

     それではみんな、GOOD LUCK!!! とか言って当たらなかったらお前が悪運をくれるからだ! とか怒らないでね。僕も明日ヴァージン新宿に行って応募してこようっと。

    直筆サインをしてくれた59組アーティスト

    27日出演アーティスト

    KEMURI, Dropkick Murphys, SHERBETS, Asian Dub Foundation, Travis, Manic Street Preachers, Oasis, ラッパ我リヤ, Ego-Wrappin, Breakestra with DJ support from Peanut Butter Wolf, Mos Def, Tricky, Gerling, Super Butter Dog, Mo Solid Gold, I Am Kloot, Feeder, HUSKING BEE, UNKLE SOUNDS, AUTO PILOT, Juno Reactor

    28日出演アーティスト

    Hothouse Flowers, Patti Smith, Stereophonics, Alanis Morissette, Regurgitator, 山嵐, Mogwai, Alec Empire, Number Girl, 電撃ネットワーク, The Cooper Temple Clause, 28 Days, Echo & The Bunnymen, PE'Z, Double Famous, ソウル・フラワー・モノノケ・サミット, ROVO, 渋さ知らズオーケストラ

    29日出演アーティスト

    Dry & Heavy, XZIBIT, System Of A Down, TOOL, Two Lone Swordsmen, Squarepusher, Orbital, Coldcut, northern bright, Tegan & Sara, Ron Sexsmith, UA, Wilko Johnson, sandii, 羅針盤, Sion, ムーンライダーズ, 甲本ヒロト(?)

    Reported by ORG-yohei  (Aug 4 2001)



    go top
    Copyright (c) 2000 - 2001 SMASH Corporation.
    No reproduction or republication without written permission. Site managed by
    oap-japan.com