|
Fuji Rockin' People Vol.7、Smash Barの中心人物、大阪BIG CAKEのわたるさん登場です。(Dec 5, 2001)
Fuji Rockin' People Vol.6、今回は裏方さんご登場。制作会社ティームの寺田さんにいろいろな裏話を伺っています。(Dec 2, 2001)
Fuji Rockin' People Vol.5、日高大将登場。朝霧からフジ・ロックことなど、語ってもらっています。(Oct 2, 2001)
Fuji Rock Festival写真集発表されました。(Oct 1, 2001)
fujirockers say "WAR IS NOT THE ANSWER!"(Sept 24, 2001)
フジロック'01後夜祭 in OSAKAは10/2です!(Sept 21, 2001)
フジロック・オフ会レポート第2弾!(大阪編到着)(Sept 15, 2001)
Fuji Rockin' People Vol.4、岩盤、豊間根氏の巻(Sept 9, 2001)
FUJI ROCK FESTIVAL '01後昼祭のおしらせ!(Sept 3, 2001)
From Taisho更新。韓国のバンド、NO BRAINとのメールを公開。(Aug 14, 2001)
「Making the Fuji Rock Festival '01」放送!(Aug 10, 2001)
フジ・ロック写真集緊急発売決定!!(Aug 9, 2001)
Virgin新宿店で「FRF'01 memorial smart」を見てプレゼントをゲットだぁ!(Aug 7, 2001)
NO BrainのパフォーマンスとTogether BBSに関して(Aug 4, 2001)
アーティストがプレゼント用smartにサイン中の独占写真を入手!(Aug 3, 2001)
Fuji Rock Express '01(7/26,27,28,29)(July, 2001)
スポンサーの皆さん、ありがとう!(July 27, 2001)
From Taisho更新(July 26, 2001)
会場レポート第4弾(July 26, 2001)
会場レポート第3弾(July 26, 2001)
会場レポート第2弾(July 25, 2001)
Fuji Rockin' People Vol.4、金沢龍太氏(苗場旅館組合組合長)の巻(July 25, 2001)
会場レポート第1弾(July 25, 2001)
Fuji Rockin' People Vol.3、松村雄策氏の巻(July 25, 2001)
天気良好、されど...(July 25, 2001)
e+で当日現地引換えの駐車券付き入場券を購入した人へ急告!(July 23, 2001)
InterFMがフジ・ロックを全面バックアップ!(July 21, 2001)
苗場にRISING SUN ROCK FES TENT誕生(July 20, 2001)
私もFRFに連れてって!(July 20, 2001)
フジロック'01 オフィシャル・プレゼント第2弾(July 20, 2001)
フジロックでオリエンテーリング!?(July 19, 2001)
Fuji Rockin' People Vol.2、羽仁カンタ氏(A SEED JAPAN)の巻(July 17, 2001)
前夜祭のアマチュアバンド決定(July 16, 2001)
NGO Villageに遊びにおいで!(July 13, 2001)
From Taisho更新(July 11, 2001)
MTV特番「MTV FUJI ROCK FESTIVAL '01 WEEK」のお知らせ(July 10, 2001)
29日ホワイトにOrbital決定!Autechreはキャンセル!(July 10, 2001)
苗場下見第2弾&苗場キャンプレポート!(July 9, 2001)
待ち合わせにfujirockers net cafe!(July 6, 2001)
ちょっと小耳に入ってきたHorros&SFUニュース(July 5, 2001)
直前に苗場で天の川を見ようぜ!〜馬鹿大将とのキャンプのお知らせ(July 4, 2001)
フリーマーケットやりません?(July 4, 2001)
フジロック前夜祭 in Tokyoレポート!(July 3, 2001)
彷徨えるパフォーマー大集合(July 2, 2001)
フジロック・オフ会レポート第1弾(July 1, 2001)
フジロックNGO village・オフィシャルグッズ第1弾!!(June 30, 2001)
A SEED JAPANのボランティア募集終了のおしらせ(June 27, 2001)
フジロック初心者による苗場下見レポート!(June 26, 2001)
追加アーティスト&タイムテーブル発表間近!(June 25, 2001)
FRF'01 Official Present第1弾〜アーチストのサイン入り"smart"(車)が当たる!!(June 22, 2001)
原稿ちょうだい!(June 20, 2001)
お役立ち温泉&お風呂情報!?(June 17, 2001)
Fuji Rockin' People Vol.1、奥野竜太郎氏の巻(June 16, 2001)
From Taisho更新(June 15, 2001)
Let's Rock The Earth!(June 6, 2001)
会場内設備について近況報告(June 6, 2001)
FUJI ROCK FESTIVAL '01 前夜祭出演バンド募集!(June 5, 2001)
フジロック前夜祭 in TOKYOだ!(May 31, 2001)
ちょいと遅れたすっぱ抜き... 再び...(May 30, 2001)
これがサーカス・オヴ・ホラーズ!(May 29, 2001)
重要なお知らせです!(May 17, 2001)
MTV フジロック特番のおしらせ(May 17, 2001)
追加発表の模様!(May 15, 2001)
久々のすっぱ抜きだぁ!!(April 25, 2001)
桜も散った!! 新入学おめでとう情報だ!!(April 15, 2001)
大将直撃取材でタレコミ情報だぁ!(April 4, 2001)
MUSEキャンセルの模様(April 1, 2001)
リニューアル関連のご挨拶など(March 30, 2001)
長いぞ、camelからの会場案内だ!(March 30, 2001)
あと4ヶ月だ!「From Taisho」更新(March 30, 2001)
4/1午前11時より岩盤にて特典付きでチケット先行予約販売スタート!(March 29, 2001)
お待たせ!リニューアルは3/30。(March 28, 2001)
岩盤ロックセミナー報告!(March 26, 2001)
Neil Young Crazy Horse決定だぁ!(March 25, 2001)
3/27に出演者の追加発表があります。(March 23, 2001)
先行予約とリニューアルの遅れについて(March 21, 2001)
公式発表の内容だよ!(March 16, 2001)
出演者情報すっぱ抜き第二弾!(March 12, 2001)
残念なニュース&リニューアルに関して(March 8, 2001)
Fuji Rock Festival '01の出演者情報すっぱ抜き第一弾!(Feb 27, 2001)
大将のインタヴュー、後半がアップされてます。なぜフェスティヴァルなのか... rockersは要チェックです。(Feb 26, 2001)
Almost ready to Rock!(これからの予定)(Feb 26, 2001)
大将のインタヴューがチェックできます。(Feb 9, 2001)
明けましておめでとうございます!(Jan 1, 2001)
and more>>
|
|
|
FUJI ROCK FESTIVAL '01後昼祭のおしらせ!
ハローーーーーーーーィ!! みなさん、元気ですか〜?? フジロックが終わってもう一ヶ月が過ぎ、8月はエゾやらサマソニやら武尊祭やらメタモルフォーゼなんかがあって、先週はWOWOWでフジロックの放送もあったし、「あぁこの夏ももう終わりか…」って気分になってるんじゃないかな。
でも今年はまだまだ楽しみがてんこ盛りだ。9月9日の日曜日、FRF'01のアフター・イヴェント「フジロック後昼祭 〜岩盤 Day Dream Oasis〜」が急遽決定した。このイヴェント、残念ながら東京・渋谷で1日だけの開催になるんだけど、その内容はなかなか濃いぞ!!誰でも参加できるので、絶対に来た方がいいぞ!!
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
★ FUJI ROCK FESTIVAL '01後昼祭 〜岩盤 Day Dream Oasis〜 ★
・日時:9月9日(日)11:00〜21:00
・場所:渋谷 QUATTRO by PARCO
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
■ FUJI ROCK FESTIVAL'01【Free Video Concert】■
〜「FRF'01」smash original & special映像を一挙・初公開!!
・会場:渋谷CLUB QUATTRO
・日時:9月9日(日)11:00開場/開演〜14:00終演
・料金:入場無料・別途ドリンク¥500が必要です。
・入場:限定500名様
:来場者多数の場合は先着順。整理券等は発行いたしません。
(11:00までに来てくれた「FRF'01リストバンド“装着者”」は優先入場可)
・特典:来場者全員にFRF'01オフィシャルステッカーをプレゼント
目玉は何といってもコレだ。渋谷CLUB QUATTRで行われる「FUJI ROCK FESTIVAL '01」スペシャル・ムービーの上映会。時間にして約2時間。しかも、入場料はタダだぜぇ!!!!
今回放映するのは、smash Londonのジェイソン・メイオール(ご存じジョン・メイオールの息子でTHE TROJANSギャズの実弟にあたる)が陣頭指揮して制作されたフジロック'01のドキュメンタリーで、日本で放送されたモノとは全然違うスペシャル映像のオン・パレード!! ジェイソンは今までのフジロックでもプロモーション用に同様の作品を制作してきたんだけど、ハッキリいって去年のヤツを見せてもらった時には「うぬぬ…」と唸ってしまったぞ。こんな素晴らしい作品がリリースされていないなんて勿体なさすぎ!!
この貴重な映像を、CLUB QUATTROの大音量で、踊りながら、跳ねながら楽しめるなんて、とんでも中西太じゃん!!今回限りなので絶対に見逃すなよ!! しかも、来場者全員にはFRF'01のステッカー(2種類)をどーんとプレゼントするぜ。
さて、後昼祭はもちろんこれだけじゃない。
■【FRF'01 memorial smart】公開抽選会■
・日時:9月9日(日)14:30頃
・場所:QUATTRO by PARCO店頭(1階入り口付近)にて
フジロック出演アーチストのサインがぎっしり書かれたダイムラー・クライスラー社のコンパクトカー【FRF'01 memorial smart】の最終展示とプレゼント公開抽選会も同日に行われる。この抽選会を最後に、サインだらけのsmartは幸運なフジロッカー1名のもとへ旅立つ。応募総数4千名の中から選ばれるのは果たしてどこのどいつだ!? みんなでこのクルマにお別れをしてやろうじゃないか。
■ FRF'01 OFFICIAL GOODS祭 by岩盤 ■
・日時:9月9日(日)11:00〜18:00
・場所:QUATTRO by PARCO店頭(1階入り口付近)にて
FRF'01 OFFICIAL GOODSとFRF出演アーチスト関連グッズをFRF公認レコード・ショップ「岩盤」が、どか〜んと大放出!! しかもなんと!この日お買い上げの方には、FRF`01協賛スポンサー提供の豪華な特典をつけちゃう計画もあるらしいYO!!プラスFRF'01 OFFICIAL ステッカー(2種類)。特典はこの日限り。早いモノ勝ち。
■「CAMP IN 朝霧JAM」チケット先行予約 & smash公演ライヴ・チケット特別販売 ■
・日時:9月9日(日)11:00〜21:00
・場所:QUATTRO by PARCO地下1階の「岩盤」店頭にて
「FROM大将」でも発表したとおり、いよいよ10月には、富士山で「Camp in 朝霧Jam 〜It's A Beautiful Day〜」が開催される!! この日、岩盤ではこの「Camp in 朝霧Jam」のチケットを一般発売(9月中旬予定)に先駆けて特別先行予約!! しかも、岩盤会員とスマッシュフレンズ会員にはもれなく「Camp in 朝霧Jam OFFICIAL缶バッヂ」をプレゼント!!!
また、この日(9月9日)「Camp in 朝霧Jam」のチケット予約を行った人にはゴキゲンな特典があるぞ。抽選で日高大将がプロデュースする三菱自動車のティピサイト【Red Wing】に宿泊できる!!コ レは、カフェ・焚き火・クルマを組み合わせたキャンプ展示ブースで、日高大将と焚き火を囲んで朝まで飲んで語れるかも!?
岩盤ならではのオイシイ話はまだまだ続く。
Smashライヴ・チケットも特別販売。この機会にまとめてゲットしてしまおう!!!
◆ GAN-BAN NIGHT VOL.9 ◆
「FUJI ROCK FESTIVAL'01 AFTER PARTY"後夜祭"」
9月20日(木)21:00START/西麻布SPACE LAB YELLOW
↑こっちもヨロシク!!
◇詳しくは岩盤サイトまでジャンプ!!
緊急情報なので当日まであっという間だけど、日曜日は渋谷に出掛けてフジロックの余韻にひたってみるのもいいんじゃないかな? 特に今年フジロックに来れなかった人もジャンジャンと参加してくれい。手ぐすね引いてお待ちしてるぜ!!
★ 朝霧Jamプチニュース ★
今週中には「Camp in 朝霧Jam」の公式ページもオープンするぞ!! 内容は、「FAQ」「最新ニュース」「朝霧同行者・仲間募集掲示板」「関連リンク」「現地マップ」などを予定。smash公式サイトからジャンプできるので、ぜひチェックしてみてね!!!
じゃまた。渋谷で会おうぜ! ロケンローーーーーーーーーーーィ!!!
Reported by ORG-camel (Sept 3 2001)
|