|
Fuji Rockin' People Vol.7、Smash Barの中心人物、大阪BIG CAKEのわたるさん登場です。(Dec 5, 2001)
Fuji Rockin' People Vol.6、今回は裏方さんご登場。制作会社ティームの寺田さんにいろいろな裏話を伺っています。(Dec 2, 2001)
Fuji Rockin' People Vol.5、日高大将登場。朝霧からフジ・ロックことなど、語ってもらっています。(Oct 2, 2001)
Fuji Rock Festival写真集発表されました。(Oct 1, 2001)
fujirockers say "WAR IS NOT THE ANSWER!"(Sept 24, 2001)
フジロック'01後夜祭 in OSAKAは10/2です!(Sept 21, 2001)
フジロック・オフ会レポート第2弾!(大阪編到着)(Sept 15, 2001)
Fuji Rockin' People Vol.4、岩盤、豊間根氏の巻(Sept 9, 2001)
FUJI ROCK FESTIVAL '01後昼祭のおしらせ!(Sept 3, 2001)
From Taisho更新。韓国のバンド、NO BRAINとのメールを公開。(Aug 14, 2001)
「Making the Fuji Rock Festival '01」放送!(Aug 10, 2001)
フジ・ロック写真集緊急発売決定!!(Aug 9, 2001)
Virgin新宿店で「FRF'01 memorial smart」を見てプレゼントをゲットだぁ!(Aug 7, 2001)
NO BrainのパフォーマンスとTogether BBSに関して(Aug 4, 2001)
アーティストがプレゼント用smartにサイン中の独占写真を入手!(Aug 3, 2001)
Fuji Rock Express '01(7/26,27,28,29)(July, 2001)
スポンサーの皆さん、ありがとう!(July 27, 2001)
From Taisho更新(July 26, 2001)
会場レポート第4弾(July 26, 2001)
会場レポート第3弾(July 26, 2001)
会場レポート第2弾(July 25, 2001)
Fuji Rockin' People Vol.4、金沢龍太氏(苗場旅館組合組合長)の巻(July 25, 2001)
会場レポート第1弾(July 25, 2001)
Fuji Rockin' People Vol.3、松村雄策氏の巻(July 25, 2001)
天気良好、されど...(July 25, 2001)
e+で当日現地引換えの駐車券付き入場券を購入した人へ急告!(July 23, 2001)
InterFMがフジ・ロックを全面バックアップ!(July 21, 2001)
苗場にRISING SUN ROCK FES TENT誕生(July 20, 2001)
私もFRFに連れてって!(July 20, 2001)
フジロック'01 オフィシャル・プレゼント第2弾(July 20, 2001)
フジロックでオリエンテーリング!?(July 19, 2001)
Fuji Rockin' People Vol.2、羽仁カンタ氏(A SEED JAPAN)の巻(July 17, 2001)
前夜祭のアマチュアバンド決定(July 16, 2001)
NGO Villageに遊びにおいで!(July 13, 2001)
From Taisho更新(July 11, 2001)
MTV特番「MTV FUJI ROCK FESTIVAL '01 WEEK」のお知らせ(July 10, 2001)
29日ホワイトにOrbital決定!Autechreはキャンセル!(July 10, 2001)
苗場下見第2弾&苗場キャンプレポート!(July 9, 2001)
待ち合わせにfujirockers net cafe!(July 6, 2001)
ちょっと小耳に入ってきたHorros&SFUニュース(July 5, 2001)
直前に苗場で天の川を見ようぜ!〜馬鹿大将とのキャンプのお知らせ(July 4, 2001)
フリーマーケットやりません?(July 4, 2001)
フジロック前夜祭 in Tokyoレポート!(July 3, 2001)
彷徨えるパフォーマー大集合(July 2, 2001)
フジロック・オフ会レポート第1弾(July 1, 2001)
フジロックNGO village・オフィシャルグッズ第1弾!!(June 30, 2001)
A SEED JAPANのボランティア募集終了のおしらせ(June 27, 2001)
フジロック初心者による苗場下見レポート!(June 26, 2001)
追加アーティスト&タイムテーブル発表間近!(June 25, 2001)
FRF'01 Official Present第1弾〜アーチストのサイン入り"smart"(車)が当たる!!(June 22, 2001)
原稿ちょうだい!(June 20, 2001)
お役立ち温泉&お風呂情報!?(June 17, 2001)
Fuji Rockin' People Vol.1、奥野竜太郎氏の巻(June 16, 2001)
From Taisho更新(June 15, 2001)
Let's Rock The Earth!(June 6, 2001)
会場内設備について近況報告(June 6, 2001)
FUJI ROCK FESTIVAL '01 前夜祭出演バンド募集!(June 5, 2001)
フジロック前夜祭 in TOKYOだ!(May 31, 2001)
ちょいと遅れたすっぱ抜き... 再び...(May 30, 2001)
これがサーカス・オヴ・ホラーズ!(May 29, 2001)
重要なお知らせです!(May 17, 2001)
MTV フジロック特番のおしらせ(May 17, 2001)
追加発表の模様!(May 15, 2001)
久々のすっぱ抜きだぁ!!(April 25, 2001)
桜も散った!! 新入学おめでとう情報だ!!(April 15, 2001)
大将直撃取材でタレコミ情報だぁ!(April 4, 2001)
MUSEキャンセルの模様(April 1, 2001)
リニューアル関連のご挨拶など(March 30, 2001)
長いぞ、camelからの会場案内だ!(March 30, 2001)
あと4ヶ月だ!「From Taisho」更新(March 30, 2001)
4/1午前11時より岩盤にて特典付きでチケット先行予約販売スタート!(March 29, 2001)
お待たせ!リニューアルは3/30。(March 28, 2001)
岩盤ロックセミナー報告!(March 26, 2001)
Neil Young Crazy Horse決定だぁ!(March 25, 2001)
3/27に出演者の追加発表があります。(March 23, 2001)
先行予約とリニューアルの遅れについて(March 21, 2001)
公式発表の内容だよ!(March 16, 2001)
出演者情報すっぱ抜き第二弾!(March 12, 2001)
残念なニュース&リニューアルに関して(March 8, 2001)
Fuji Rock Festival '01の出演者情報すっぱ抜き第一弾!(Feb 27, 2001)
大将のインタヴュー、後半がアップされてます。なぜフェスティヴァルなのか... rockersは要チェックです。(Feb 26, 2001)
Almost ready to Rock!(これからの予定)(Feb 26, 2001)
大将のインタヴューがチェックできます。(Feb 9, 2001)
明けましておめでとうございます!(Jan 1, 2001)
and more>>
|
|
|
Fuji Rockin' People Vol.7 --わたるさん(BIG CAKE)--
---Fuji Rock Festivalにはいろんな分野から数多くの人たちが関わり合っています。というので、そんな人たちを紹介しようと思ってこのシリーズを始めました。今回は2001年のフジ・ロックで、大将入り浸り状態だったバー(Smash Barでもある)Big Cakeのわたるさんにご登場願った。---- by ORG-master
今年の富士ロックでも"うまい酒"、"うまい料理"を提供してくれたBIG CAKE。もう関西のFUJIROCKERSにはすっかりおなじみのお店です。今回はそのBIG CAKEの若大将、わたるさんにお話を伺ってきました。
Q.FUJIROCK FESTIVALには何年から行ってますか?
2年目以外はすべて行ってます。97年〜00年まではCLUB KARMAで参加させていただきました。今年は日高さんや大阪のスマッシュのボスの南部さん、クイーンシルバさんなどにご協力していただき、BIG CAKEで出店させていただきました。
Q.今まで参加した時のエピソードなんかを聞かせてください。
実際行った方は全員言うと思いますが、97年は例の台風で本当に大変でしたね。オーディエンスの方々だけでなく、スタッフ側も十分な用意ができていないという状態でしたし。しかし今考えてみれば1年目があれで良かったのかもしれませんね。あれがなかったら自然に対する対策とか何も考えずに来る人がいつまでたっても多かったでしょうし。1年目があれだったからだんだんすばらしくなって来ているのではないでしょうか。
そして今年は、今までのCLUB KARMAの時とは違った異常な充実感があり、終わったときには何とも言えない快感に変わっていました。ボビーさんと手探りから始めて、事故もなくいけて本当に良かった。いろいろなスタッフの方やオーディエンスの方々と出会えて本当に良かったと思いました。
Q.開催期間中は寝れましたか?
だいたい毎日朝7時に寝て8時に起きるという生活でした。スマッシュバーという形で出させて貰った限りは、どこよりも先に店を開け、一番最後に閉めたかったので。終わってからよくここまで出来たなとおもいましたね(笑)。しかしこれもやはりまわりの援助のおかげですね。充実感をもたせてくれて本当に感謝しています。
Q.さて、気が早いかもしれませんが来年はこうしたいというような目標などあります?
すでに今年の開催2日目からジェイソンと話していたのですが、カクテルを充実させたいですね。もちろんフードも。そしてもう少し休める場所という感じを強めたいですね。グリーンステージやホワイトステージで疲れ果てるまで遊んでからここへ戻ってホッとするようなところに。大人のBIG CAKEに(笑
Q.今まではすべてお仕事で参加のようですが、何かライブなどは見れました?
いくつか見ましたがレッチリとブラッククロウズが良かったですね。ツボを押さえた感じで。ライブのうまさとパフォーマンスのうまさ。実力派だなと。
Q.BIG CAKEには様々なお客様が来店されていると思いますが、どのような方々が来られていますか?
全国からいろいろなお客様が来てくれています。関西を始め、九州、東京、神奈川、千葉... その他アーティストも多数来店しています。モグワイ、エリオットスミス、羅針盤、少年ナイフ、シオンさんなど。ふと来てくれるのがガーリックボーイズの方々。ウィルコジョンソンも来て下さいました。
Q.BIG CAKEにはフジロックの日というのがあると聞いたのですが。
今回初めて12月8日(土)にします。普段と違って朝まで楽しんで頂けます。スペシャルシークレットプレゼントもあり!来年から毎月やっていこうかなと考えています。
Q.ホームページが出来たらしいですね。
なかなか評判もよくいい感じです。http://www.j-aid.com/big/
Q.最後にFUJIROCKERSにメッセージをお願いします。
やぁみんな!(笑)大阪に来たときは是非是非寄ってくださいね。
Reported by ORG-walk (Dec 5, 2001)
|