|
FRF'03すっぱ抜き第一弾!これじゃ、モロじゃん、どうするの?(Mar 16, 2003)
今年のフジ・ロックはいったいどうなるんだぁ?!状況チェックしようと大将を直撃!(Mar 15, 2003)
緊急特別企画:岩盤で早割をゲットする方法(Mar 13, 2003)
Fuji Rockin' People vol.13 -NGOヴィレッジの村長、大久保青志さんに訊く...(申し訳ない。リニューアルの遅れで更新にも遅れが出てます)(Mar 13, 2003)
もうすぐ発表だよ、今年のフジ・ロック(Feb 26, 2002)
新FRF年、おめでとう(Jan 4, 2003)
FOHまで何メートル?--ボードウォーク追跡取材--(Jan 4, 2003)
さよなら、ジョー!30日が葬儀です。ジョーとご遺族へのメッセージ用BBSTO JOE WITH LOVEも作りました。(Dec 29, 2002)
悲しいニュースです。ジョー・ストラマーが亡くなりました。(Dec 23, 2002)
苗場キャンプ・レポート到着。つなごう、みんなで作るボードウォーク!(Dec 4, 2002)
新コーナー、FRF感動記登場--写真で語る「私のFRF'02」 - ORG-saya38の場合(Nov 22, 2002)
FROM TAISHO更新--FRF'02から朝霧、そして、Magic Rock Outへ(Nov 21, 2002)
fujirockers say. "Smile! and B Friends!みんなの感動、教えてよ! 感動記募集中です。(Nov 10, 2002)
いつもfujirockers.orgをサポートしてくれているSolomonから忘年会用のrockers special menのお知らせです。(Nov 10, 2002)
若手ORGスタッフが見た朝霧レポートをアップしました。(Oct 20, 2002)
大将よりキャンプのお誘いです。(Oct 8, 2002)
FRF'03進行中。(なんのことかは読めばわかる!)(Oct 8, 2002)
今年のFRFはどうだったんだぁ!? 馬鹿大将、日高氏に訊く(Sept 17, 2002)
また来年(Aug 4, 2002)
もうすぐだぁ、直前レポート!!(July 24, 2002)
FRF'02前夜祭 in Tokyoレポート!!(July 24, 2002)
ひさびさにFrom Taisho更新です。(July 23, 2002)
なんでフリー・チベットや?ミラレパ基金の田原さんがInterviewsに登場です。(July 22, 2002)
苗場に足跡を残しませんか!Naebaインデペンデンス・ボードウォークのこと(July 22, 2002)
事前キャンプレポート第2弾!軽トラ、FUJIROCK号踏ん張る...(July 22, 2002)
な、なんとfujirockers.orgのスタッフが選曲したビデオのオンパレード! 24H SPECIAL on VMC vol.04 「FUJI ROCK ARTISTS SPECIAL」放映(July 20, 2002)
いろいろ遊べるからこそフジロックでしょ! 音楽外情報などなど(July 19, 2002)
へっぽこキャンパーによる事前キャンプレポート! どしゃぶりの苗場にDIYの神髄を見た!(July 19, 2002)MITSUBISHI MOTORSとSPACE SHOWERのサポートで"メモリアルブース"登場!PEOPLE fileの映像版が登場!(July 18, 2002)
レッド・リボンからの便りに、ORGより少しのお知らせ(July 18, 2002)
急告!!! 絶対に読んで!!土砂降りの苗場、雨のフジロック会場からのレポートです。(July 15, 2002)
Levi'sのサポートで"富士岩石祭博物館"登場!展示用「FRF体験記」を大々的に募集だぁ!(July 12, 2002)
MTV特番「Fuji Rock Festival Week」のおしらせ(July 12, 2002)
FRFはCO2排出ゼロ宣言します!森を作ろうぜ。(July 12, 2002)
星空トレイン受付終了のご連絡(July 10, 2002)
AVALON FIELDのNGO Villageに遊びに来てちょうだい(July 9, 2002)
今年もやります! FRF'02前夜祭 in Tokyo!!&グッズ先行販売!?(July 5, 2002)
フジロック・ドキュメンタリー祭の続報到着。(June 22, 2002)
翻訳スタッフWANTED!!!(June 13, 2002)
6/12追加発表アーティストなど(June 12, 2002)
FRF02&RSR02合同オープニングパーティレポートin 札幌のレポート到着。(June 5, 2002)
フジロック・ドキュメンタリー祭 in 仙台のレポート到着。(June 5, 2002)
Fuji Rockin' People vol.10は星空trainを実現させたSmash Westの南部裕一氏。(June 4, 2002)
今年も募集! 彷徨えるパフォーマー大集合!!(June 3, 2002)
なにか面白いことは起きていないかぁ!? 大将に直撃取材だぁ...Part1(May 31, 2002)
ヘヴン日程発表(6/1公式ページ公開分)(May 30, 2002)
5/18追加発表アーティスト(May 16, 2002)
HELP! WE NEED SOMEBODY!(May 13, 2002)
FRF行き特別列車、「FUJI ROCK 星空TRAIN」受付開始!(May9, 2002)
FRF体験記、risaさんから。(May 8, 2002)
『岩石博物館』復活(May 2, 2002)
rockers' train詳細とすっぱ抜き!(May 2, 2002)
Around The Fest.vol.4。写真家、井上ジェイさん登場。グラストンバリーとフジ・ロックのことなど。(May 1, 2002)
公式ホームぺージで発表されるラインナップ。(April 26, 2002)
見てきたよ、オフィシャル・ショップ(April 26, 2002)
久々に大将からのメッセージ更新(April 26, 2002)
動くぜ、fujirockers' train!(April 24, 2002)
FRFドキュメンタリー祭りのお知らせ(April 24, 2002)
フジ・ロック体験記、☆☆☆さんから。(April 21, 2002)
今日、公式ホームページで公開されるアーティストとtpossibleのフジ・ロック体験談です。(April 19, 2002)
すっぱ抜き再び...(少しだけど)(April 15, 2002)
フジ・ロック体験記、今回はMMさんのものをアップ。(April 12, 2002)
動かせるか、fujirockers' train? (状況報告)(April 12, 2002)
これが明日FRF '02 OFFICIAL SHOPで発表されるラインナップよ。(April 9, 2002)
mayuさんとひろさんから送られてきたフジ・ロック体験記をアップ。(April 7, 2002)
ちゃびえさんから送られてきたフジ・ロック体験記をアップしました。(April 1, 2002)
フジ・ロック体験記更新です。今回はEikoさんとnicoさんから。ありがとう。(March 31, 2002)
まだ1/3か1/4だよ、出演者に関しては。(笑)まだまだこれから! それより重要なのは、ここに集まってくるみんなです。そんなみんなの体験記、今回はマサオです。(March 30, 2002)
お待たせ、怒濤のすっぱ抜き情報だぁ!(March 29, 2002)
連続でアップですが、今度はケンイチさんのフジ・ロック体験記です。(March 27, 2002)
生田目真紀さんと黒jinさんから、フジ・ロック体験記が届きました。ありがと!(March 27, 2002)
フジ・ロック体験記、今回はakiraさんと☆SAN☆さんの便りです。(March 24, 2002)
ももさんから送られてきたフジ・ロック体験記をアップしました。(March 22, 2002)
フジ・ロック体験記、今回はayaさんから寄せられました。(March 21, 2002)
フジ・ロック体験記、funkさんから便りをいただきました。(March 20, 2002)
フジ・ロック体験記、今回は@ミズさんよりいただいた原稿をアップしています。(March 19, 2002)
フェスティヴァル周辺を取材したAround The Fest.vol.3。今回は'98と'00、そして、'01と出演してくれたバンド、KEMURIのヴォーカル、フミオさんに登場してもらいました。(March 15, 2002)
まるでフジ・ロックだったぞ、オゾマトリ!(March 15, 2002)
フジ・ロック体験記、ぞくぞくと到着。今回はbonoさんとmanabuさんから。(March 14, 2002)
早速届いたフジ・ロック体験記。今回はnevermindさんのお手紙です。(March 13, 2002)
みんなからの原稿募集!!!(March 12, 2002)
大将からの悲しいけど、めでたい伝言(March 7, 2002)
大将に会ってきたぞ!まずは、総論って感じかな。(March 5, 2002)
フェスティヴァル周辺を取材したAround The Fest.vol.2です。今回は'00で最もFuji Rockin'バンドだったOzomatli。来日間近の彼らを電話で捕まえました。(Feb 27, 2002)
From TAISHO更新。(Feb 21, 2002)
遅れて申し訳ねぇ、すっぱ抜かれてしまったぁ!(Feb 21, 2002)
Fuji Rockin' People vol.9はグリーン・ステージの舞台監督岡田美和氏。(Feb 16, 2002)
Fuji Rockin' People vol.8です。今回はワールド・レストランの中心人物、ソロモン氏の登場です。(Feb 13, 2002)
フェスティヴァル周辺の人物たちを取材したAround The Fest.が始まりました。1回目は小野島大氏インタヴューです。(Feb 10, 2002)
新フジ年明けましておめでとうございます。(Feb 3, 2002)
and more>>
|
|
|
今年もやります! FRF'02前夜祭 in Tokyo!!&グッズ先行販売!?
GANBAN NIGHT VOL.12
〜Fuji Rock Festival '02 前夜祭 in TOKYO〜
supported by NTT DoCoMo M-stage music
>http://www.basementmovement.co.jp/
ということで、こんにちは。Yoheiです。いよいよ今年のフジロックまであと3週間!!皆さん準備のほうはどうですか? あの苗場に着いてからフジロックのゲートに向かう時のわくわく感。その予行練習はしてみましたか? 考えただけでも眠れなくなってしまいそうですよね。
今日は渋谷にある岩盤レコードショップから、今年フジロックに行く人も、まだ悩み中の人も、今年は残念ながらいけない人にも、耳寄りな情報を仕入れてきました。
FRF'02をちょうど1週間前に控えた7月19日金曜日、フジロック好きにはお馴染みのGANBAN NIGHTが「Fuji Rock Festival '02 前夜祭 in TOKYO」と題して今年もやってくれます!!場所は新宿ロフト、スタートは24:00!!
Live Performance by rookies
気になる中身のほうなんだけど、まずは今年のフジロックのRookie A Go-Goに出演するバンドが一足先にこの前夜祭でライブを見せてくれます!! 今現在決定しているライブアクトは...
Spinna B-ill & The Cavemans
JET MARIE GO-AROUND
今年のフジロックに出演できるのを誰よりも喜んでいるのがこのステージに登場するルーキーバンド達でしょう。まだまだ彼らの名前を知らない人達もたくさんいると思います。フジロックに出演するとはいえ、まだまだ僕たち観客側と一番近い存在であるのもこのルーキーバンド達。そんなこの2バンドのライブパフォーマンスを一足先に体験して、彼らの富士ロック出演をみんなで祝いにいこうよ!!
FRF'02大予習大会!?
そしてこのライブパフォーマンスと同じく、今年の前夜祭 in Tokyoの目玉はGANBAN DJ TEAMによるFRF'02大予習大会!! なんと岩盤DJチームは今年のフジロックに全出演アーティストの曲をかけるんだって! ということは、元ちとせでまったりした後にレッチリの曲がかかっちゃうなんてこともあり得るのかな? クラブでかかる井上陽水もすごい興味ありますよね? あ、そういえばまだ誰が出演するか決まっていない枠も結構あります。この前夜祭がフジロック本番の一週間前ということは、もしかしてこの場で曲が流れた時にやっと誰が出るのかわかることもあるってこと? ここまでくるとただの僕の想像になってしまいますが、今年のフジロックに行く人にとってはたまらない企画ではないですか!!
しかもDJタイムの時にはステージに巨大スクリーンが張られて、そこに今かかっている曲の名前とアーティスト名が映し出されるんだって!! 要するに、この前夜祭に来れば出演全アーティストがどんな音楽を演奏する人達なのか全てわかってしまうというわけ。例えばBlackaliciousがめちゃめちゃかっこいいDJ Shadowプロデュースのオールドスクールヒップホップをやってる人達だって知ってました? 四人囃子が日本のピンクフロイドと呼ばれるくらいすごい音楽をやってる人達だって知ってました? そんな未知のアーティストの音が全て聴けてしまうことになるようですね。これでどのライブを見ようかの計画も立てやすくなると思うし、とんでもないアクトを見逃すってこともなくなるはず。
ザ・ラスト・ドキュメンタリー祭り
今年の前夜祭は日本全国で大好評だったフジロックドキュメンタリー祭りの終着地点にもなります。去年のフジロックの他では見れない秘蔵映像を、この巨大スクリーンとバー・スペースにあるモニターで流す予定だそうです。つまり、巨大スクリーンでは去年のフジロックの映像が流れて、同時に音楽は今年のフジロック出演バンドの曲で、そのスクリーンにその時に流れている曲名とアーティスト名も映し出される。
これってフジロックを1週間後に控えた皆さんにとっては最高のイベントじゃないですか? 目ではあの苗場の地とフジロックの雰囲気を映像で見て、耳では今年出演アーティストの音を聞く。この日から一週間、フジロック妄想者を続出させそうなイベントですね。特にフジロックに今年始めていく人!! あのドキュメンタリーはフジロックの雰囲気を感じ取るには充分すぎる映像ですよ!!
グッズ先行販売!?
もしかしたらあのグッズ売り場の長い行列に並ばないで済むかも? ということで、岩盤はこの前夜祭にできる限りのオフィシャルTシャツやGANBAN×FRF'02 Wネームグッズを持ち込んでくれるそうです。しかもあの「FUJI ROCK MEMORIAL ZIPPO」を数個だけ販売する模様です!! これは100個だけ生産されてそのうち一般販売されたのはたったの40個。前夜祭で売られるのはスタッフ分。岩盤スタッフが無理やり奪ってきたかどうかは知らないけど、これはまだ買えるなら買っておくしかないでしょう!!他にもフジロック出演アーティストのCDも持ち込んで販売する予定なので、ここで聴いて気に入ったのは即ゲットできるようになってます。
というわけで、今年のフジロックはこの前夜祭 in Tokyoに始まると言っても過言ではないでしょう!!! 詳しい日時や場所は以下になります。
7.19.2002.(Fri)
24:00start @Shinjuku LOFT
ADV 3000YEN/DOOR 3500YEN
チケットはチケットぴあ、ローソンチケット、LOFT、岩盤店頭で販売中!!!
オフィシャルグッズ先行販売@FRF'02 Official Shop
続いて岩盤と同じ渋谷パルコの一階にあるフジロックオフィシャルショップからこれまた耳寄りな情報を。
こちらもあのグッズ売り場の長蛇の列を少しでも解消できればということで、オフィシャルグッズの先行販売を始めるそうです!! これはTシャツがメインとなるんですが、今現在で...
FRF'02×GANBAN Wネーム Tシャツが3種類
FRF'02×GANBAN Wネーム リストバンド、携帯灰皿、便利ケース、トラベルセット
FRF'02×RSF'02×GANBAN トリプルネーム Tシャツ
FRF'02×ARABAKI×GANBAN トリプルネーム Tシャツ
これらが7月18日から販売開始をするそうです。詳しい商品のイラストなどがオフィシャルショップのHPにあるので、そちらの「GOODS SHOP」をご覧ください。
最後に、オフィシャルショップチケット情報!
いろいろなところで噂されている駐車券付き3日通し券の売り切れ説ですが、7月4日午後6時現在オフィシャルショップではまだ若干数残っていました。ただ、今日にも売り切れそうな勢いだそうなので、まだの方は急いでオフィシャルショップへ!! ちなみにオフィシャルショップは店頭のみの販売で、電話では購入できないのでご注意ください。
そんなわけで、FUJI ROCK FESTIVAL '02まであと3週間。フジロック前の気分を味わえるのもあと3週間です。僕たちORGスタッフも前夜祭 in Tokyoに遊びに行くと思うので、その時は遊んでね。それでは万全の準備をして苗場に出発する日が来るのをみんな待ちましょう!!
reported by ORG-yohei (July 5, 2002)
|